東京BABYLON
東京BABYLONの基本情報 | |
---|---|
監督 | 千明孝一 |
原作 | CLAMP |
制作 | アニメイトフィルム |
東京BABYLONのあらすじ/内容
新書館の『サウス』『月刊ウィングス』で1990年から1993年にかけて連載された。後の『X』へと話が繋がっている。1992年と1994年にはOVA化。1993年には21歳の昴流を描く実写ビデオドラマ化もされている。ジャンルとしては、陰陽師の主人公によるファンタジーものの体裁を取りながら、東京に生きる等身大の人々やその抱える問題を扱い、社会派ドラマの側面も持つ。話自体は、明かされた意外な真相と一縷の救いも無い結末で終わる(作者曰く、この話は完結しているという)。この作品では、社会でさまざまな問題を抱える老若男女が登場、その中には悲惨な環境で生活している人物も少なくないため、不美人的な容姿を持つ者も多数いる(※その辺りはxxxHOLiCとも共通している)。
引用:Wikipedia
注意
AniTubeなどの動画共有サイトを利用して、ウィルスに感染したという被害報告が多々上がっています。
AniTubeアレ普通にストリーミング中にウィルス混入するからね
— FromŌmeCity/FOC (@FromOmeCity) November 12, 2017
以前、同一行動しとって電池切れた言う友人に端末貸してたら
まさかの視聴しおってウィルススキャンで引っかかった(((
たった一度の視聴でPCやスマホがウィルスに感染して、修理に数万かかったという話もあります。
東京BABYLONの動画を見たいのであれば、VODのサイトを使用するようにしましょう。