Fate/Prototype
Fate/Prototypeの基本情報 | |
---|---|
放送日 | 2011年12月31日 ~ |
監督 | 岸誠二 |
原作 | 奈須きのこ |
制作 | Lerche |
Fate/Prototypeのあらすじ/内容
『Character material』において初公開された、TYPE-MOONレーベルで発売されたPCゲームソフトFate/Stay nightの原型にあたる作品。その当時の仮称は「原作版Fate(Fate origin)」「旧Fate」[1]。なお「原作版Fate」と本作では若干の変更が加えられている。設定や登場人物などは発売されている『Fate』シリーズとは大きく異なるものの、聖杯をめぐり、七人のマスターが従えた七体のサーヴァントによるバトルロイヤルという、聖杯戦争を舞台にした伝奇物語という点は共通している。本来であればファン向け読本である『Character material』などで語られる没ネタだったものの、『カーニバル・ファンタズム』3rd Seasonの特典映像として、『Fate/Prototype』と題したラルケ制作の約12分のショートアニメーションBDと[2]、設定資料集『Prototype material』が付属された。武内崇によれば「原作版Fate」の見所を集めたダイジェストであり、この作品がこれ以上の展開をする予定はないと表明されている。だがその後、メディアミックスとしてファンブックやドラマCD(後述)を展開、またPSP専用ソフト『とびたて!超時空トラぶる花札大作戦』にもゲストキャラとして登場を果たしている。そしてコンプティーク2013年8月号より文・桜井光、絵・中原で本作の外伝小説『Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ』が月刊コンプティークにて連載開始された。
引用:Wikipedia
AniTubeなどの動画共有サイトを利用して、ウィルスに感染したという被害報告が多々上がっています。
AniTubeアレ普通にストリーミング中にウィルス混入するからね
— FromŌmeCity/FOC (@FromOmeCity) November 12, 2017
以前、同一行動しとって電池切れた言う友人に端末貸してたら
まさかの視聴しおってウィルススキャンで引っかかった(((
たった一度の視聴でPCやスマホがウィルスに感染して、修理に数万かかったという話もあります。
Fate/Prototypeの動画を見たいのであれば、VODのサイトを使用するようにしましょう。