MMR 〜もっとまるっと超電磁砲〜
MMR 〜もっとまるっと超電磁砲〜の基本情報 | |
---|---|
放送日 | 2010年10月29日 ~ |
監督 | 長井龍雪 |
原作 | 鎌池和馬 + 冬川基 |
制作 | J.C.STAFF |
MMR 〜もっとまるっと超電磁砲〜のあらすじ/内容
ライトノベル『とある魔術の禁書目録』のヒロインの一人・御坂美琴を主人公とするスピンオフ作品。物語は『禁書目録』第1巻の3日前にあたる7月16日から始まる。当初、「『月刊コミック電撃大王』で『とある魔術の禁書目録』のコミカライズを連載しよう」という話が挙がった際、既に『月刊少年ガンガン』での連載が決まっていたことから、「それなら、科学サイド…御坂美琴を寄越せ」と編集担当者の間で話し合い、鎌池和馬に話を持っていったことから『とある科学の超電磁砲』が生まれたという[1]。2016年4月の時点で累計発行部数は680万部[2]。本作を原作とするテレビアニメが2009年10月から2010年3月まで放送され、2010年10月にはOVAが発売。2013年4月から9月までテレビアニメ第2期が放送された。2020年1月からテレビアニメ第3期が放送中。
引用:Wikipedia
注意
AniTubeなどの動画共有サイトを利用して、ウィルスに感染したという被害報告が多々上がっています。
AniTubeアレ普通にストリーミング中にウィルス混入するからね
— FromŌmeCity/FOC (@FromOmeCity) November 12, 2017
以前、同一行動しとって電池切れた言う友人に端末貸してたら
まさかの視聴しおってウィルススキャンで引っかかった(((
たった一度の視聴でPCやスマホがウィルスに感染して、修理に数万かかったという話もあります。
MMR 〜もっとまるっと超電磁砲〜の動画を見たいのであれば、VODのサイトを使用するようにしましょう。