らき☆すたOVA
らき☆すたOVAの基本情報 | |
---|---|
放送日 | 2008年9月26日 ~ |
監督 | 武本康弘 |
原作 | 美水かがみ |
制作 | 京都アニメーション |
らき☆すたOVAのあらすじ/内容
本作のストーリー構成は、原作の内容を踏襲しながらアニメオリジナルのエピソードを盛り込んだ形となっている。原作が4コママンガのため、1分以内で終わるほどの短い話もあり、本編の息継ぎ的部分に配置されている。時系列も原作では高校1年生から開始しているのがアニメでは高校2年生からに変更され、時事ネタを扱ったものについても放送当時の直近のものに変更されている。また本編Bパートとエンディングの間には同名のラジオ番組を元にしたミニコーナー『らっきー☆ちゃんねる』が挟まれる形をとっており、このコーナーではラジオ版およびコンプティーク誌上の情報コーナー版、さらに本作公式Webサイトと相互連動した企画も行われた。アイキャッチではにゃもーがあくびをして「らきすた」と声が出る。画面比16:9のワイドサイズで製作されているものの、SDで制作されている。しかし、ハイビジョンマークが表示されている放送局がある。そのため、一部局の地上デジタル放送では超額縁放送となっている(アナログ放送はすべて16:9レターボックスサイズ)。
引用:Wikipedia
注意
AniTubeなどの動画共有サイトを利用して、ウィルスに感染したという被害報告が多々上がっています。
AniTubeアレ普通にストリーミング中にウィルス混入するからね
— FromŌmeCity/FOC (@FromOmeCity) November 12, 2017
以前、同一行動しとって電池切れた言う友人に端末貸してたら
まさかの視聴しおってウィルススキャンで引っかかった(((
たった一度の視聴でPCやスマホがウィルスに感染して、修理に数万かかったという話もあります。
らき☆すたOVAの動画を見たいのであれば、VODのサイトを使用するようにしましょう。