未来少年コナンの基本情報 |
---|
作品名 | 未来少年コナン |
---|
放送日 | 1978年10月31日 |
---|
話数 | 26話 |
---|
監督 | 宮崎駿 |
---|
脚本 | 中野顕彰、吉川惣司、胡桃哲 |
---|
放送局 | NHK |
---|
原作 | アレグザンダー・ケイ「残された人びと」 |
---|
制作 | 日本アニメーション |
---|
未来少年コナンのあらすじ/内容
2008年、核兵器以上の威力を持つ「超磁力兵器」が用いられた最終戦争が勃発。五大陸は変形し地軸も曲がり、多くの都市が海中に没した。戦争から20年後、「のこされ島」と呼ばれる小さな島に墜落した宇宙船(ロケット小屋)で、コナン少年は「おじい」と二人で平穏に暮らしていた。ある日、海岸に少女ラナが漂着する。彼女はハイハーバーという島で暮らしていたが、科学都市インダストリアの者たちにさらわれ、隙を見て逃げ出したのだった。ラナを追って残され島にやってきた戦闘員達によって、ラナは再び連れ去られ、おじいは死んでしまう。コナンはおじいを埋葬し、ラナを救うため島から旅立つ。インダストリアは、前時代の巨大な塔(三角塔)を中心とした都市である。インダストリアの指導者たちは、太陽エネルギーシステムを復活させるため、その技術を持つラオ博士を探していた。インダストリア行政局長であるレプカは、このシステムを利用して都市の地下に眠る巨大な爆撃機ギガントを再起動し世界征服を成し遂げるつもりであった。失踪していた博士を見つけ出し従わせるために、テレパシーで彼とコミュニケートできるという孫娘のラナを拉致させたのだった。コナンは、旅の途中で知り合った少年ジムシーや、運搬船「バラクーダ号」の船長ダイス、都市の地下にすむ住人たちと共闘し、独裁をはじめたレプカと対決して一旦は放逐することに成功する。その前後からインダストリアは地殻変動に見舞われており、ラオ博士は住民脱出のために太陽エネルギーシステムを復活させる。しかし、少数の部下たちとともにインダストリアに舞い戻ったレプカは、太陽エネルギーシステムを利用してギガントを復活させる。コナンたちは離陸したギガントに乗り込んで大暴れする。ギガントは墜落・大爆発し、レプカは運命を共にする。コナン・ラナ・ジムシーたちは、ダイスの船で「のこされ島」に移住することになる。のこされ島があるべき場所には見知らぬ巨大な島があった。コナンは、その島の高い山の頂上に、懐かしいロケット小屋を見出す。さらなる地殻の変動が「のこされ島」を変貌させていたのだった。コナンたちは新天地での生活を始める決意を新たにする。
引用:Wikipedia
注意
AniTubeなどの動画共有サイトを利用して、ウィルスに感染したという被害報告が多々上がっています。
たった一度の視聴でPCやスマホがウィルスに感染して、修理に数万かかったという話もあります。
未来少年コナンの動画を見たいのであれば、VODのサイトを使用するようにしましょう。
『未来少年コナン』の無料作品情報(第1話 ~ 第5話)
話数 | タイトル | 検索 |
第1話 |
『のこされ島』 |
|
第2話 |
『旅立ち』 |
|
第3話 |
『はじめての仲間』 |
|
第4話 |
『バラクーダ号』 |
|
第5話 |
『インダストリア』 |
|
目次に戻る『未来少年コナン』の無料作品情報(第6話 ~ 第10話)
話数 | タイトル | 検索 |
第6話 |
『ダイスの反逆』 |
|
第7話 |
『追跡』 |
|
第8話 |
『逃亡』 |
|
第9話 |
『サルベージ船』 |
|
第10話 |
『ラオ博士』 |
|
目次に戻る『未来少年コナン』の無料作品情報(第11話 ~ 第15話)
話数 | タイトル | 検索 |
第11話 |
『脱出』 |
|
第12話 |
『コアブロック』 |
|
第13話 |
『ハイハーバー』 |
|
第14話 |
『島の一日』 |
|
第15話 |
『荒地』 |
|
目次に戻る『未来少年コナン』の無料作品情報(第16話 ~ 第20話)
話数 | タイトル | 検索 |
第16話 |
『二人の小屋』 |
|
第17話 |
『戦闘』 |
|
第18話 |
『ガンボート』 |
|
第19話 |
『大津波』 |
|
第20話 |
『再びインダストリアへ』 |
|
目次に戻る『未来少年コナン』の無料作品情報(第21話 ~ 第25話)
話数 | タイトル | 検索 |
第21話 |
『地下の住民たち』 |
|
第22話 |
『救出』 |
|
第23話 |
『太陽塔』 |
|
第24話 |
『ギガント』 |
|
第25話 |
『インダストリアの最期』 |
|
目次に戻る『未来少年コナン』の無料作品情報(第26話 ~ 第26話)
目次に戻るシリーズ作品/関連アニメ作品