MEZZO -メゾ-
MEZZO -メゾ-の基本情報 | |
---|---|
放送日 | 2004年3月28日 |
話数 | 13話 |
監督 | 梅津泰臣 |
脚本 | 梅津泰臣、吉岡たかを、影山楙倫 |
放送局 | UHF |
原作 | 梅津泰臣 |
制作 | アームス |
MEZZO -メゾ-のあらすじ/内容
現代からそう遠くない未来。街には人型のロボットが実用化され、治安は犯罪率の上昇とそれに反比例しての検挙率の低下により混沌とした世の中。そこに、合法非合法を問わず危険な仕事の代行を生業とする危険代行業DSA(DANGER SERVICE AGENCY、略してディーエスエー)の3人、紅一点でカンフーと銃の扱いはピカイチの鈴木海空来、元警察官で麺が大好物の黒川健一、ファンキーな容姿ながら腕の立つエンジニアの原田智久がいる。彼らは多額の報酬と引き換えに、プロ野球球団・ピーチツイスターズのオーナーで桃井グループのトップ・桃井桃吉の誘拐を引き受けた結果、桃井の跡取り娘で血を見ることと殺人行為が大好きなサイコ女・桃井桃実に追い回される結果となった。なお、『A KITE』から主人公・砂羽と彼女の好敵手・音不利に殺された警察官が一瞬ゲストキャラクターとして登場するが、作品間には何の繋がりもない。桃井グループの一件からしばらく経って事務所は元通りとなったが、DSAの請ける仕事は人間様同士のドンパチだけでなく、実は幽霊からの依頼であったり、結果的に宇宙人の魔の手から地球の危機を守ることとなったりと、以前にも増して一筋縄では行かない仕事ばかりとなった。黒川の「命を落としかねない依頼だけは請けない」というポリシーなどもはや紙屑同然であり、彼の命を付け狙う殺し屋・魚眼の和外などの存在もあって3人の命は風前の灯一歩手前の、紙切れ1枚首の皮1枚の綱渡りな日々が続く。この物語はDSAの活躍と、ある出来事がきっかけで海空来に憧れるようになった小学生・五十嵐あさみの成長を描く物語である。
引用:Wikipedia
AniTubeなどの動画共有サイトを利用して、ウィルスに感染したという被害報告が多々上がっています。
AniTubeアレ普通にストリーミング中にウィルス混入するからね
— FromŌmeCity/FOC (@FromOmeCity) November 12, 2017
以前、同一行動しとって電池切れた言う友人に端末貸してたら
まさかの視聴しおってウィルススキャンで引っかかった(((
たった一度の視聴でPCやスマホがウィルスに感染して、修理に数万かかったという話もあります。
MEZZO -メゾ-の動画を見たいのであれば、VODのサイトを使用するようにしましょう。