賭ケグルイ(第1期)
賭ケグルイ(第1期) の基本情報 |
---|
作品名 | 賭ケグルイ(第1期) |
---|
放送日 | 2017年9月23日 |
---|
話数 | 12話 |
---|
監督 | 英勉 |
---|
脚本 | 小林靖子 |
---|
放送局 | TOKYOMXほか |
---|
原作 | 河本ほむら、尚村透 |
---|
制作 | MAPPA |
---|
声優 | |
---|
『賭ケグルイ』(かケグルイ)は、河本ほむら原作・尚村透作画による日本の漫画作品。『月刊ガンガンJOKER』(スクウェア・エニックス)にて2014年4月号から連載中。サブタイトルは「○女」および「○女たち」。独自の階級制度が採用された富裕層の生徒が通う名門学園で繰り広げられる学園ギャンブルストーリーであり、原作担当の河本が新都社に投稿していた『ドミニウム〜極色少女賭博伝〜』が原型となっている。2018年12月時点で、シリーズ単行本の累計発行部数は470万部を突破している。第2回次にくるマンガ大賞コミックス部門では、第3位を記録している。
引用:Wikipedia
このアニメ動画を視聴する目次に戻るひなろじ 〜from Luck & Logic〜
ひなろじ 〜from Luck & Logic〜の基本情報 |
---|
放送日 | 2017年9月23日 |
---|
話数 | 12話 |
---|
監督 | 赤城博昭 |
---|
脚本 | 菅原雪絵 |
---|
放送局 | AT-X、TOKYOMXほか |
---|
原作 | Septpia |
---|
制作 | 動画工房 |
---|
声優 | |
---|
『ラクエンロジック』(Luck & Logic)は、テレビアニメとトレーディングカードゲームを中心とした日本のメディアミックス作品。2016年1月から3月にかけてテレビアニメが放送された。また、同年1月28日にはブシロードからトレーディングカードが発売された(TCG展開としては2018年2月28日に展開終了を発表)。
引用:Wikipedia
このアニメ動画を視聴する目次に戻るFate/Apocrypha
Fate/Apocryphaの基本情報 |
---|
作品名 | Fate/Apocrypha |
---|
放送日 | 2017年12月31日 |
---|
話数 | 25話 |
---|
監督 | 浅井義之 |
---|
脚本 | 東出祐一郎 |
---|
放送局 | TOKYOMX、BS11ほか |
---|
原作 | 東出祐一郎 / TYPE-MOON |
---|
制作 | A-1 Pictures |
---|
声優 | |
---|
『Fate/Apocrypha』(フェイト・アポクリファ)は、TYPE-MOON作のビジュアルノベルゲーム『Fate/stay night』のスピンアウト小説。著者は東出祐一郎、イラストは近衛乙嗣。TYPE-MOON BOOKSより2012年12月31日から2014年12月30日まで全5巻が刊行された。
引用:Wikipedia
このアニメ動画を視聴する目次に戻る活撃 刀剣乱舞(第3期)
活撃 刀剣乱舞(第3期)の基本情報 |
---|
放送日 | 2017年9月24日 |
---|
話数 | 13話 |
---|
制作 | ufotable |
---|
声優 | |
---|
『刀剣乱舞』(とうけんらんぶ)は、DMMゲームズとニトロプラスが共同製作したPC版ブラウザゲーム。2016年3月1日にスマートフォン版(iOS、Android)が『刀剣乱舞 Pocket』(とうけんらんぶぽけっと)として配信された。日本刀の名刀を男性に擬人化(ゲーム上では「付喪神」という設定)した「刀剣男士」を収集・強化し、日本の歴史上の合戦場に出没する敵を討伐していく刀剣育成シミュレーションゲーム。正式名称は「刀剣乱舞-ONLINE-」(とうけんらんぶオンライン)、公式略称は「とうらぶ」。2015年にミュージカル化、2016年に舞台化、2016年と2017年にそれぞれ別の制作会社によりアニメ化、2019年に実写映画化された。
引用:Wikipedia
このアニメ動画を視聴する目次に戻る戦姫絶唱シンフォギアAXZ(第4期)
戦姫絶唱シンフォギアAXZ(第4期)の基本情報 |
---|
作品名 | 戦姫絶唱シンフォギアAXZ(第4期) |
---|
放送日 | 2017年10月1日 |
---|
話数 | 13話 |
---|
監督 | 伊藤達文(第1期)小野勝巳(第2期 - 第5期) |
---|
脚本 | 金子彰史 |
---|
放送局 | TOKYOMX、BS11、MBSほか |
---|
原作 | 上松範康、金子彰史 |
---|
制作 | サテライト |
---|
声優 | |
---|
女子中学生の立花響は、天羽奏と風鳴翼による人気ボーカルユニットツヴァイウィングのライブを楽しんでいた。だがその最中、人を飲み込んで炭素に変えてしまう認定特異災害ノイズが発生し、観客たちを次々と襲い始める。大混乱の会場で響が見たものは、歌を口ずさみながらプロテクターに身を包み、ノイズと戦うツヴァイウィングの2人の姿だった。そして逃げ遅れて重傷を負った響を救うため、奏は自らの命と引き換えに絶唱を歌い、ノイズを殲滅させる。それから2年後、響は親友の小日向未来と共に憧れの翼のいる私立リディアン音楽院の高等科へ進学するが、街中でまたもノイズと出くわしてしまう。追い詰められた響は、2年前に奏が歌っていたあの歌 聖詠を口ずさむ。すると、眩い光と共に響の身体を特殊なプロテクターが包み込んだ。それは、ノイズに対抗する唯一の力にして奏の置き土産シンフォギアシステムだった。響は自身の変化に戸惑うままノイズから逃げ惑うが、そこへ現れた翼によって救出され、なし崩しに特異災害対策機動部二課へ連行される。そこで自分を取り巻く事情を知った響は、奏に代わって自らに宿ったシンフォギアガングニールの装者として戦う道を選ぶ。遺されたツヴァイウィングの1人である翼との軋轢、謎の少女の雪音クリスとの戦い、そしてかけがえのない親友の未来との仲違い、謎の女のフィーネが張り巡らせた策謀といった数々の困難を響は乗り越え、人として戦士として徐々に成長していく。そのまっすぐな姿に頑なだった翼やクリスの心もいつしか変えられ、響たち3人は策謀を結実したフィーネとの決戦に臨んだ。しかしクリスに続き翼が倒れ、響もその現実に打ちのめされ戦意を失う。そんな彼女たちを救ったのは未来たちが歌うリディアンの校歌が引き起こした「奇跡」だった。守りたい人々の思いを受けた響は再びフィーネの前に立ち塞がり、同じく復活した翼やクリスと共にエクスドライブ状態のシンフォギアを装着、フィーネの野望を打ち砕く。フィーネが最後に目論んだ月の欠片による地上破壊を阻止した響たち3人は行方不明となるが、やがて生還を果たすのだった。フィーネの策謀「ルナアタック」を阻止した響たちの戦いから3か月後、人類はノイズへの対策を講じていたが、その要となる聖遺物ソロモンの杖の強奪事件が発生する。その同日、来日した歌姫のマリア・カデンツァヴナ・イヴとの合同ライブ中だった翼の前に、ノイズが出現。そして翼と観客たちの前で、マリアはシンフォギア「ガングニール」を纏うと、組織「フィーネ」の名を掲げ、全世界への宣戦布告を行う。アメリカの聖遺物研究機関「F.I.S.」が擁していたフィーネの器になる可能性を持つ者レセプターチルドレンの一人であり、ルナアタックの影響による月の落下で地球が壊滅することを知るマリアは、指導者のナスターシャ教授、マリアと同じくレセプターチルドレンかつ装者である月読調と暁切歌、協力者のウェル博士らと共に、人類を救うための手段「フロンティア計画」を実行すべく決起したのであった。マリアたちと戦うこととなった響はシンフォギアを纏うが、聖遺物との融合体でもある彼女の状態は不安定であり、度重なる装者としての戦いで体内の聖遺物が体を蝕んでいく。二課に所属し学校生活で日常を手にしていたクリスも、かつてソロモンの杖を起動させた自責の念に駆られていく。その一方で「転生したフィーネ」を演じる重圧に苦しむマリア、巫女フィーネのものと思しき力を発現する切歌、そして「英雄として世界に君臨する」という野心に取り憑かれたウェルのもと、組織の当初の理想は揺らぎ始める。そんな中、組織に拘束された未来が、聖遺物の力を消失させる「神獣鏡」の装者へと仕立て上げられてしまう。周囲の制止を振り切って出撃した響は操られた未来と戦い、その未来の攻撃を利用して救出に成功するも同時に胸のガングニールも消え、装者としての力も失った。未来の放った力は古代遺跡フロンティアの封印解除を目的とするものであり、起動したフロンティアの力を操るウェルの暴走で月の落下が早められる。ナスターシャも宇宙へと放逐され、怒ったマリアはウェルに報復しようとしたが生身のまま駆け付けた響が制止した。その時、響の聖詠でマリアが纏うガングニールが響に装着される現象が起こり、響は装者として復活。一方でマリアは無力さに失意したが、亡き妹セレナ・カデンァヴナ・イヴの幻影に勇気づけられ世界に向けて歌い、地球のすべての人々、70億の歌が喚起され膨大なフォニックゲインの励起現象が発生する。その力が、人類を全滅させてまで「英雄」になろうとするウェルの野望を止めるべく立ち向かう響たちに勝機を与える。ウェルが操る巨大ネフィリムとの戦いに際しては、マリアの参戦で70億の絶唱を束ねた「奇跡」が生じ、6人の装者全員のエクスドライブが発現、これを討つ。しかしウェルの悪足掻きでネフィリムがフロンティアと融合、一兆度の熱量で爆発寸前のネフィリム・ノヴァが出現、地球はただちに滅亡の危機に瀕する。それを救うべく、互いを理解し合った響ら6人の装者たちはネフィリムを異空間「バビロニアの宝物庫」に隔離する作戦に及んだ。だがマリアが異空間に巻き込まれたため、6人は空間の内部からネフィリムを撃破しながら脱出。隔離は未来の協力もあり成功し、爆発は異空間に封じられ、月の軌道もナスターシャが命を引き換えに修正したことで地球は救われる。事態の収拾の際、響にマリアは改めてガングニールを譲る。再び訪れた日常の中、響は胸のガングニールが消えても、奏から託された歌は無くさないと心を新たにしていた。宇宙空間に浮かぶフロンティアの残骸からナスターシャの遺体を回収したスペースシャトルがシステムトラブルに見舞われ、大気圏再突入に際して操縦不能となるが、緊急出動した響・翼・クリスの尽力によってスペースシャトルの不時着は成功する。ノイズの脅威が去ったこともあり、二課はこの事件を機に国連直轄下の機動部隊「S.O.N.G.」として再編されることとなった。「フロンティア事変」の翌夏、日本に謎の戦闘集団が現れる。それは錬金術師キャロル・マールス・ディーンハイムと、彼女が率いる4体の自動人形(オートスコアラー)であった。シンフォギア装者以上の戦闘能力だけでなく、シンフォギアの侵食分解能力も持つアルカ・ノイズを使役するその一派に響たちは圧倒される。翼、クリスのギアが分解される事態にも及び、S.O.N.G.所属となった元F.I.S.の面々においてもマリアは起動するギアを所持しておらず、調、切歌もLiNKERの保有がないため出撃がままならない。唯一稼働できる響だったが、ガングニールは「人助けの力」と拘り戦いに迷い、キャロル一派の襲撃に際しても聖詠を唱えることができずにいた。そんな中、未来が響の眼前で自動人形に襲われ危機に瀕する。未来の「響の歌はみんなを守る歌」との必死の呼び掛けで再びガングニールを纏った響は彼女を救うが、その戦闘で自動人形にガングニールを破壊され、昏睡状態に陥ってしまう。一方、S.O.N.G.では錬金術師のもとから亡命したエルフナインによる、強化型シンフォギアの開発計画プロジェクト・イグナイトが始まっていた。開発の完成を目前とした折を襲撃する自動人形に対し、調と切歌が独断で出撃。かつて奏が使用していたLiNKER (model_K) を投与して応戦したが自動人形の前には力及ばず、アルカ・ノイズにギアを分解されてしまい絶体絶命となる。それを救うべく強化型シンフォギアを纏う翼とクリスが駆け付けアルカ・ノイズを一掃、自動人形を追い込むも代わって立ちはだかったキャロルの真の力に圧倒される。そこへ強化型ガングニールを纏った響が参戦し、翼とクリスを鼓舞したことで3人は共に決戦機能イグナイトモジュールの「抜剣」(起動)に成功。イグナイトの力の前に3千体のアルカ・ノイズは瞬く間に薙ぎ払われ響によりキャロルも倒される。キャロルは戦いを止めるように言う響の説得に応じることなく自害したが、主を失ったはずの自動人形たちは居城チフォージュ・シャトーで新たな動きを見せようとしていた。その頃、響はかつて家を出て行った父親と偶然にも再会する。装者たちはそれぞれ悩みを抱える中でも自動人形らと強化型シンフォギアの力で戦い、自分たちの問題を解決するごとに1体、また1体と撃破していく。だがキャロルは密かに復活を遂げていた。彼女の真の目的はイグナイトの源であるダインスレイフが発する旋律を自身と自動人形を討たせて刻むことであり、エルフナインの離反も全て計画の内であった。S.O.N.G.にもその情報がもたらされたが、戦闘中のクリスへの通信が妨害され、最後の自動人形が倒されてしまう。幽閉状態から脱したウェルと組んだキャロルは、遂に準備が整った世界解剖計画万象黙示録を決行。東京都庁舎の上空にその威容を現したチフォージュ・シャトーの世界を分解する機能が発動する。始まった世界の分解の進行を阻止すべくキャロルに立ち向かう響たち装者。思い出を焼却する事で絶唱級の攻撃を連発するキャロルの圧倒的な力にイグナイトの力をもってしても成す術がなかったが、別行動を取ったマリア、調、切歌によりチフォージュ・シャトーが陥落する。それでも、あくまでキャロルは父イザークの復讐のため人類を滅ぼす道を選び、一人で70億人の絶唱に匹敵する最大の攻撃を放つ。対する響たちは合流したマリアたちを含めた6人のイグナイトによるS2CA・ヘキサコンバージョンを発動。かつてのネフィリム戦での「奇跡」を再現させるジェネレイト・エクスドライブにより、シンフォギアのエクスドライブ化に至った。だがキャロルは自ら座乗する鋼の獅子碧の獅子機を錬成し、激戦はなおも続く。強大な獅子機との戦いは、5人の仲間の力を受け、真のアームドギアである「巨大な鋼の拳」を発現させた響の突撃で決着となる。キャロルは響に獅子機の爆発から救われるも行方不明となったが、記憶障害に陥りながらも重傷のエルフナインの病室に現れ、自身の写し身であるエルフナインが瀕死の状態にあると知ると、その命を救うべく自ら消滅した。エルフナインはキャロルの体を与えられて生き長らえ、S.O.N.G.の任に就くこととなった。響も改心した父親とやり直すべく、父と母との間を取り持ち、家族の問題を解決するのだった。キャロルとの戦い「魔法少女事変」から数週間後、アルカ・ノイズを兵器利用する軍事政権国家バルベルデに対しS.O.N.G.の武力介入が行われる中、響ら装者たちはこれまで歴史の影で暗躍していた錬金術師たちの組織パヴァリア光明結社と邂逅する。卓越した錬金術師であるサンジェルマン、カリオストロ、プレラーティら3人の幹部、そして圧倒的な力を振るう首魁のアダム・ヴァイスハウプトを相手に苦戦を強いられながらも、装者たちは周囲の人々との絆を己の力へと変えて結社に立ち向かっていく。そして鼓星の神門より顕現する「神の力」、オートスコアラーティキに宿ったソレは周囲に少なくない被害を及ぼす。だが神殺しの哲学兵装であるガングニールを纏った立花響によりティキは破壊されるが、何故か「神の力」が原罪がある筈の人間である響に宿りその身を破壊神へと変える。仲間たちの協力により元に戻り「神の力」を破壊し、目的を阻止され激高したアダムとの決戦に挑み、リビルドや黄金錬成とされる金色に輝く響により彼は不吉な言葉を残して散った。後のエルフナインの調査により、神獣鏡の光で響の原罪が祓われたと推測されたが、その神獣鏡の光を浴びたのは響だけでは無かった…。
引用:Wikipedia
このアニメ動画を視聴する目次に戻るナイツ&マジック
ナイツ&マジックの基本情報 |
---|
放送日 | 2017年9月24日 |
---|
話数 | 13話 |
---|
監督 | 山本裕介 |
---|
脚本 | 横手美智子 |
---|
放送局 | AT-X、TOKYO MXほか |
---|
原作 | 天酒之瓢 |
---|
制作 | エイトビット |
---|
声優 | |
---|
交通事故で命を落としたロボットオタクの倉田翼は、異世界のエルネスティ・エチェバルリアに転生する。その世界は「幻晶騎士(シルエットナイト)」と呼ばれる巨大ロボットが存在する世界だった。前世のオタクとしての情熱が抑えきれないエルネスティは、幻晶騎士のパイロットである「騎操士(ナイトランナー)」を志し、幼少時より勉学などに励む。そして学園生時代の訓練中に現れた師団級魔獣「陸皇亀(ベヘモス)」の討伐を切っ掛けに、理想のロボットを作り上げるために奮闘。その才能と実績で国王から幻晶騎士開発を主目的とした騎士団「銀鳳騎士団」を任されて団長となった。その後もエルネスティは、西方諸国(オクシデンツ)で起きた大乱に派遣されたり、人類未踏の地「ボキューズ大森海」の探索に深く関わるなど、数多の功績を打ち立てていくのであった。
引用:Wikipedia
このアニメ動画を視聴する目次に戻る潔癖男子!青山くん
潔癖男子!青山くんの基本情報 |
---|
放送日 | 2017年9月18日 |
---|
話数 | 12話 |
---|
監督 | 市川量也 |
---|
脚本 | 後藤みどり |
---|
放送局 | TOKYO MX、YTV |
---|
原作 | 坂本拓 |
---|
制作 | スタジオ雲雀 |
---|
声優 | |
---|
青山くんはU-16日本代表にも選出される実力を持つが、大の潔癖のためにヘディングやスライディングなどの泥臭いプレーを嫌っている。彼は潔癖が故の単純な理由で弱小高校の富士美高校に進学し、財前かおるら個性あふれるサッカー部員たちとサッカーに打ち込んでいく。
引用:Wikipedia
このアニメ動画を視聴する目次に戻るバトルガール ハイスクール
バトルガール ハイスクールの基本情報 |
---|
放送日 | 2017年9月18日 |
---|
話数 | 12話 |
---|
監督 | 秋田谷典昭 |
---|
脚本 | コロプラ、黒田洋介 |
---|
放送局 | TOKYO MX、KTVほか |
---|
原作 | コロプラ |
---|
制作 | SILVER LINK. |
---|
「先生!3時間目の授業は、渋谷奪還ですね!」ときに西暦2045年。突如として出現した謎の生命体「イロウス」は地球をまたたく間に制圧。審判の日と呼ばれる大災害が起き、結果として地球は「瘴気」と呼ばれる有害な気体に包まれ、人類は宇宙空間への移住を余儀なくされる。人類は月やスペースコロニーなどに生存圏を移し、地球を奪還する機会を窺っていた。神樹ヶ峰女学園(しんじゅがみねじょがくえん)の新任教師として赴任した主人公は、星月みきという女子生徒と出会う。みきは神樹の力を使ってイロウスを倒すことができる「星守」と呼ばれる存在だった。主人公は結社「星の箱舟」に所属することとなり、星守たちとともにイロウスと戦うこととなる。主人公は戦いを通して次第に女子生徒たちと親しくなっていき、星守たちと協力して渋谷や新宿など多くの地区を解放する。だが、彼女たちの前に、大勢の敵を従えたサドネという少女が現れる。イロウスを操る力をもつ彼女の前に苦戦を強いられる星守たち。なんとか彼女とイロウスたちを撃破するが、サドネを扇動していた黒幕エヴィーナはサドネの力を奪い、究極のイロウスを使って人類を滅ぼそうとする。サドネを救出して仲間に加えた星守たちは、究極のイロウスを倒す。そして地球は解放され、復興が始まる。復興の進む日本で穏やかにすごす神樹ヶ峰女学園の生徒たち。イロウスの残党がまれに出現するものの、ほとんどの人間は平和が戻ったと信じて疑わなかった。だが、「星守」の一人である成海遥香には気になることがあった。それは各地の学校の女子生徒が次々と誘拐される事件が起こっていることだった。ついに神樹ヶ峰女学園の女子生徒までもが行方不明になるにおよび、事態を憂慮した神樹ヶ峰女学園理事長の神峰牡丹は速やかに対策を行うよう教職員および星守たちに指示する。事件の調査を行う星守たちだが、突如として現れた新型イロウスの前になすすべもなく敗れ全滅の危機に襲われる。しかし、二人の少女が現れ、新型イロウスは一瞬のうちに倒された。その二人の少女の名前は煌上花音と国枝詩穂。有名なアイドルユニット「f*f(フォルテシモ)」のメンバーだった。彼女たちは星守とは別に新型イロウスと戦っていたのだが、星守のことを信用していなかった。主人公は出会い頭に花音を押し倒して胸を揉んでしまい、花音からさらに信用を失うこととなる。新型イロウスを倒せない星守たちは焦燥感に駆られるが、やがてそれぞれが試練を経て覚醒し、星衣フローラという新しい衣装を手にすることにより、新型イロウスと対抗することが可能になった。その後、神樹ヶ峰女学園に転入した花音と詩穂を仲間に加え、星守たちは新型イロウスとの戦いを繰り広げることとなる。進路調査表に記載しているみき、昴、遥香の3人の元にやってきた樹と風蘭。将来に悩む昴が2人に何故教員になったのか尋ねる。2人は5年前まで教員の道に進むとは自分達でも思っていなかったことを打ち明ける。「イロイロあった」「オトナの事情」と語る2人に対し、みきはどんな事情かと問う。そして八雲樹と御剣風蘭、酒出茉梨の3人そろって「最強の星守」と呼ばれ浮かれていたことを話し始める。2017年7月から放送されたアニメと連動するストーリー。星守クラスに突如転入してきた謎の転入生ミサキ。今までに対峙したことのないイロウスを単独で倒すほどの戦闘力を持つものの、冷徹な態度で接し自分勝手な行動ばかり取るミサキに星守たちは反感を抱いていた。しかしながら、南の島での特訓、f*f(フォルテシモ)のライブツアー最終公演、ひとりでは倒せない敵との激闘などを経て、ミサキの厳しさが仲間を守るためであることを他の星守たちは理解し始める。ミサキが星守クラスに打ち解け始めた時期に行われた神樹祭の最中、黒フードを纏った謎の人物が星守たちを襲う。その場は事なきを得たものの、後日再び星守たちが黒フードの襲撃を受けた際に、黒フード集団がミサキと浅からぬ因縁があることが判明する。そしてミサキは自分がここではない別の世界のみきの妹であり、闇神樹によって滅ぼされた並行世界からやってきた星守であることを打ち明ける。並行世界からやってきた神樹の闇を祓い、再び平和を取り戻した星守たち。しかしながら、闇に染まった神樹を呼び寄せた敵が並行世界を渡り歩くほどの存在であると考えられることから、まだまだ油断できない状況であった。そんな中、かつてイロウスを操る力で星守たちを苦しめたエヴィーナが神樹ヶ峰女学園に現れる。突然の登場に困惑する星守たちであったが、機械の耳がなくなっていて記憶喪失状態であることや、かつて彼女に付き従っていたサドネの意向もあり、彼女を一時的に学園内で保護することにした。記憶喪失の彼女に事情を聞く中で、自身の名前はエヴィーナではなく雨谷エリカであること、理由は分からないが神樹ヶ峰女学園に強い思い入れがあってやってきたこと、そして記憶をなくす前に誰かに仕えていたという情報を得た星守たちは、エリカが付き従っていた人物が七嶋葵なのではないかと推測する。月明かりの夜空の下、樹と風蘭は5年前と姿が変わない茉梨と再会するが・・・。イリスとの最終決戦も終わりイロウスも消え、星守たちも星衣を纏う力も消え失せた。明日葉たちの卒業も近づく中、理事長は先生に対し最後の任務を下す・・・。涙を流しながらサドネは夢を見ていた。サドネを心配した楓は目覚めたサドネにどんな夢かと問う。サドネは「男の人と女の人がいて、あたたかかった」と答える。楓はそれをサドネの両親かもしれないと考え、父親と共にサドネの両親について調査を始める。そして一組の候補にぶつかり、「旅行」と偽ってしばらく家を留守にする。しかしそれは「千導院の子ではないから置いていかれた」としてサドネの孤独感を強める。そんな中桜、ひなたとイロウス退治をしている際、心ここにあらずで戦闘に集中できず、イロウスの攻撃を受け、耳の機械にヒビが入る。ヒビが入ったことで、脳や神経、記憶に干渉する機械であることが判明。ヒビが入ったため、修復するか外すかの二択を迫られるが、即決できるものではなく、修復するにしても準備などで時間がかかるため、ヒビを考慮して戦闘などの激しい運動はしないという約束をする。そしてサドネは記憶が消えることや、記憶がなくなることでサドネがサドネでいられなくなることを考えて「耳の機械を修復して今のまま過ごす」ことを決意。しかしその決意の直後、イロウス警報が鳴り響く。楓と父親がサドネの両親候補と面会している場所にイロウスが出現した。当然サドネは黙っていられず、樹と風蘭の静止を振り切り、転送装置でワープ。楓達と合流し、ある程度イロウスを撃退し終えた後、大型イロウスを発見。楓が気づいておらず、不意打ちから庇う。しかし機械が大型イロウスの攻撃を受けて壊れ、ショックでサドネは気絶。記憶が消えることを危惧されていたが、目覚めたサドネは楓や星守の記憶を保持したままでいられる最高の結果になった。イロウスを退治しながらも平穏に生活している星守。みき、昴、遥香の3人は慌てた様子で理事長室に入る樹と風蘭を発見。そこで「時代の流れ」「神樹ヶ峰女学園の役割の終わり」などの会話内容から「神樹ヶ峰女学園が廃校になる」と思う。理事長が出張を繰り返していたこと、星守として戦う機会が減ったことなど、星守たちに心当たりがあった。署名活動などして廃校を止めようと言うみきたちに対し、明日葉は「星守が必要なくなったほど平和になったことは喜ばしい」と説き伏せる。みきも「さみしいけど、きっといいこと」と受け入れる体勢をとる。そして「できること」を考え、お世話になった先生たちに恩返しとして、願いを叶えることを決める。一通り先生の願いを叶えた後、理事長からの呼び出しを受ける。正式に廃校が決定したと思い、「最後は笑顔で」と覚悟を決める。しかし今までの出来事を振り返り、「やっぱりイヤだ」と理事長に考えを改めてもらえないかと申し出る。そこで勘違いしていると理事長から言われ、「制服が変わる」だけで「廃校なんて絶対にない」と理事長に言われ、再び神樹ヶ峰女学園に通えることを喜んだ。
引用:Wikipedia
このアニメ動画を視聴する目次に戻るスカートの中はケダモノでした。
スカートの中はケダモノでした。の基本情報 |
---|
放送日 | 2017年9月18日 |
---|
話数 | 12話 |
---|
監督 | 熨斗谷充孝 |
---|
脚本 | 戸田和裕 |
---|
放送局 | TOKYO MX、AT-X |
---|
原作 | ハナマルオ |
---|
制作 | マジックバス |
---|
男が苦手な女子大生・小南静歌は、女友達に誘われ、街コンに参加したものの、雰囲気に馴染めずにいた。そんな時に、声をかけてくれたのは、年上の女子大生・霧島涼だった。2人はこっそり抜け出して意気投合するが、実は涼は女装男子だったのだ。
引用:Wikipedia
このアニメ動画を視聴する目次に戻る闇芝居(第5期)
闇芝居(第5期)の基本情報 |
---|
作品名 | 闇芝居(第5期) |
---|
放送日 | 2017年10月2日 |
---|
話数 | 13話 |
---|
脚本 | 熊本浩武 |
---|
放送局 | TX |
---|
制作 | ILCA |
---|
『闇芝居』(やみしばい)は、都市伝説を題材とした日本の5分枠のショートアニメ。2013年7月から9月まで第1期をテレビ東京ほかで放送、その後再放送を繰り返し定期的に続編が放送されている。
引用:Wikipedia
このアニメ動画を視聴する目次に戻る妖怪アパートの幽雅な日常
妖怪アパートの幽雅な日常の基本情報 |
---|
放送日 | 2017年12月25日 |
---|
話数 | 26話 |
---|
監督 | 橋本みつお |
---|
脚本 | 山田靖智 |
---|
放送局 | TOKYO MX、YTV |
---|
原作 | 香月日輪、深山和香 |
---|
制作 | シンエイ動画 |
---|
稲葉夕士は中学一年生の時に両親を交通事故で亡くしてから身を寄せていた伯父夫婦の下を離れ、学生寮つきの高校に進学する。ところが、入居予定の寮舎が火事で全焼したため、行き場をなくしてしまう。夕士は、不思議な声に誘われて訪れた不動産屋で、格安のアパート寿荘(ことぶきそう)を紹介され、入居する。そのアパートは霊能力者や古物商など癖の強い人間たちに混ざって妖怪・幽霊の類いが暮らす、妖怪アパートだった。夕士は当初戸惑っていたものの、住人たちとふれあううち、居心地の良さを感じるようになる。学生寮が再建され、夕士はアパートを出て引っ越しするが、他人行儀な寮生同士の関係などに違和感を覚え、考えた末に妖怪アパートへ舞い戻る。再びはじまったアパート生活で、夕士はひょんなことから魔道書「小(プチ)ヒエロゾイコン」の持ち主となり、様々な出来事に出会う。
引用:Wikipedia
このアニメ動画を視聴する目次に戻る恋と嘘
恋と嘘の基本情報 |
---|
放送日 | 2017年9月19日 |
---|
話数 | 12話 |
---|
監督 | 宅野誠起 |
---|
脚本 | 高橋ナツコ |
---|
放送局 | TOKYO MX、AT-Xほか |
---|
原作 | ムサヲ |
---|
制作 | ライデンフィルム |
---|
声優 | |
---|
主人公の根島由佳吏は、16歳の誕生日を迎えた日に、決定された将来の結婚相手が伝えられる政府通知を受け取る。未来の妻となる真田莉々奈との結婚を前提とした交際がスタートした。が、由佳吏は、誕生日の前日に小学校のころから好きだったことを告白して共に両思いが判りキスを交わした相手の高崎美咲が存在することを、莉々奈に正直に話す。
引用:Wikipedia
このアニメ動画を視聴する目次に戻る異世界食堂
異世界食堂の基本情報 |
---|
放送日 | 2017年9月19日 |
---|
話数 | 12話 |
---|
監督 | 神保昌登 |
---|
脚本 | 神保昌登 |
---|
放送局 | TX |
---|
原作 | 犬塚惇平 |
---|
制作 | SILVER LINK. |
---|
声優 | |
---|
とある街、オフィス街に近い商店街の一角にある洋食屋「洋食のねこや」は、平日は普通の食堂であるが、土曜日だけは扉が異世界につながる不思議な店だった。土曜日になると異世界の各所からさまざまな人々が食事を求めて来訪し、彼らからいつしか「異世界食堂」と呼ばれるようになった「ねこや」を舞台に、時には店員と客、時には客同士の群像劇を描く。
引用:Wikipedia
このアニメ動画を視聴する目次に戻るアホガール
アホガールの基本情報 |
---|
放送日 | 2017年9月19日 |
---|
話数 | 12話 |
---|
制作 | ディオメディア |
---|
声優 | |
---|
学力テストで5教科全て0点を取るほど頭が悪い空前絶後のアホの子・花畑よしこは、幼馴染の「あっくん」こと阿久津明に説教を受けても的外れな返答しかできず、それがもとであっくんから制裁や突っ込みをうけることがしばしば。次第にクラスメイトの隅野さやか、よしこの自称舎弟になる不良・黒崎龍一、よしこの母・よしえ、あっくんの妹・瑠璃、あっくんに思いを寄せる風紀委員長、あっくんを嫌うギャル3人組、男装したよしこに恋する担任教師の押枝あつこなどを巻き込むトラブルだらけの残念な日々が続く。
引用:Wikipedia
このアニメ動画を視聴する目次に戻る徒然チルドレン
徒然チルドレンの基本情報 |
---|
放送日 | 2017年9月19日 |
---|
話数 | 12話 |
---|
監督 | 金子ひらく |
---|
脚本 | 浦畑達彦 |
---|
放送局 | TOKYO MX、AT-Xほか |
---|
原作 | 若林稔弥 |
---|
制作 | Studio五組 |
---|
声優 | |
---|
高校生の少年少女が織りなす日常を切り取ったオムニバス形式の学園ラブコメディ。主人公が複数おり、並列した時間軸で進行していく。
引用:Wikipedia
このアニメ動画を視聴する目次に戻るナナマル サンバツ
ナナマル サンバツの基本情報 |
---|
放送日 | 2017年9月20日 |
---|
話数 | 12話 |
---|
監督 | 大宙往基 |
---|
脚本 | 柿原優子 |
---|
放送局 | NTV |
---|
原作 | 杉基イクラ |
---|
制作 | トムス・エンタテインメント |
---|
主人公・越山識は、新入生歓迎会で「クイズ研究会」による早押しクイズ大会に参加することになる。クラスメイトの競技クイズ経験者・深見真理の早押しに圧倒され、最初は戸惑うばかりだった識だが、彼女の早押しを見ているうちに、「早押しクイズの問いには答えを確定できるポイントがある」ことを理解した。そして知識と推理でコツをつかんだことで難問に正解し、それまで経験したことのない感動を得た。その後、真理に知識量を見込まれ、新入生向けのクイズ大会に誘われた識は、そこで0.1秒を争う「競技クイズ」の世界を目の当たりにする。大会で出会った御来屋千智の実力に圧倒されながらも、識は競技クイズにのめり込んでいく。
引用:Wikipedia
このアニメ動画を視聴する目次に戻る捏造トラップ -NTR-
捏造トラップ -NTR-の基本情報 |
---|
放送日 | 2017年9月20日 |
---|
話数 | 12話 |
---|
監督 | ひらさわひさよし |
---|
脚本 | WORDS in STEREO内堀優一 |
---|
放送局 | AT-X、TOKYO MXほか |
---|
原作 | コダマナオコ |
---|
制作 | Creators in Pack |
---|
初めて恋人ができた女子高生・由真は、幼馴染で恋愛経験豊富な蛍に彼氏との接し方について相談する。しかし蛍にはキスされたり体をまさぐられたりして翻弄される。由真は拒絶はするが、強く抵抗することはできず、彼氏には内緒で"浮気"していることに罪悪感を募らせる。一方、由真の彼氏の武田は、由真が何か隠し事をしているのではないかと察し始める。
引用:Wikipedia
このアニメ動画を視聴する目次に戻る最遊記RELOAD BLAST
最遊記RELOAD BLASTの基本情報 |
---|
放送日 | 2017年9月20日 |
---|
話数 | 12話 |
---|
監督 | 中野英明 |
---|
脚本 | 古怒田健志 |
---|
放送局 | AT-X、TOKYO MXほか |
---|
原作 | 峰倉かずや |
---|
制作 | プラチナビジョン |
---|
『最遊記シリーズ』(さいゆうきシリーズ)は、峰倉かずやの原作による漫画作品『最遊記』、『最遊記RELOAD』(さいゆうきリロード)、『最遊記RELOAD BLAST』(さいゆうきリロード ブラスト)、『最遊記外伝』(さいゆうきがいでん)、『最遊記異聞』(さいゆうきいぶん)の総称のこと。また、それらを元に制作されたドラマCD(ラジオドラマ)、OVA、テレビアニメ、劇場アニメ、小説、コンピューターゲーム、舞台(ミュージカル)などといったメディアミックス展開を含めた作品群のことである。
引用:Wikipedia
このアニメ動画を視聴する目次に戻る人妻つぶ子
人妻つぶ子の基本情報 |
---|
放送日 | 2017年9月29日 |
---|
話数 | 11話 |
---|
このアニメ動画を視聴する目次に戻るDIVE!!
DIVE!!の基本情報 |
---|
放送日 | 2017年9月22日 |
---|
話数 | 12話 |
---|
監督 | 鈴木薫 |
---|
脚本 | 待田堂子 |
---|
放送局 | CX |
---|
原作 | 森絵都 |
---|
制作 | ゼロジー |
---|
坂井知季の通うミズキダイビングクラブ(MDC)は赤字経営による存続の危機に陥っていた。窮地に立たされたMDCのもとに現れた、新コーチ・麻木夏陽子が提案したクラブ存続の条件は「次の年のオリンピックにMDCから日本代表選手を送り出す」というものであった。学生ならではの悩みも抱えながら、選考会に向けて、知季たちの過酷な練習の日々が始まった。
引用:Wikipedia
このアニメ動画を視聴する目次に戻るコンビニカレシ
コンビニカレシの基本情報 |
---|
放送日 | 2017年9月29日 |
---|
話数 | 12話 |
---|
監督 | 伊達勇登 |
---|
脚本 | ハラダサヤカ |
---|
放送局 | TBS |
---|
原作 | 月花 |
---|
制作 | ぴえろ |
---|
『コンビニカレシ』(KONBINI KARESHI)は、ローソンとGzブレイン(旧カドカワ)による日本のメディアミックス作品。原案・シリーズ構成・脚本は月花、キャラクターデザイン・イラストは先崎真琴が担当。エンターブレインムック(カドカワ)より2015年4月からドラマCD付きムックとして発売されている。テレビアニメは2017年7月より9月までTBS、BS-TBS他にて放送された。
引用:Wikipedia
このアニメ動画を視聴する目次に戻るアクションヒロイン チアフルーツ
アクションヒロイン チアフルーツの基本情報 |
---|
放送日 | 2017年9月29日 |
---|
話数 | 12話 |
---|
監督 | 草川啓造 |
---|
脚本 | 荒川稔久 |
---|
放送局 | TBS |
---|
制作 | ディオメディア |
---|
全国各地で地域おこしのためのご当地ヒロインが話題となり、政府もその活動の助成に乗り出した世界。その流れに完全に乗り遅れ、唯一有名ご当地ヒロインがいない都道府県となってしまった万葉県(まんようけん)。その陽菜野市(ひなのし)に住む高校生の少女・城ヶ根御前は、活気に乏しい街の現状を何とかしたいと常々考えていたが、ある日子供たちの前で大人気のご当地ヒロイン・超天界カミダイオーのショーを手作りで演じる赤来杏と黄瀬美甘を目撃して2人に声をかけ、かねてから温めていた陽菜野市にご当地ヒロインを生み出す「陽菜野市アクションヒロインプロジェクト」を実行に移していく。学内の告知で集まった緑川末那と青山元気、御前の役に立ちたいといつも考えている黒酒路子を仲間に加えた御前たちは、カミダイオーをオマージュしたご当地ヒロイン・最強戦士カジュダイオーのショーを実施する。杏をライバル視する紫村果音の妨害も受けたが、ショー内での激闘の果てに和解し、ある程度の注目を集めることに成功する。しかし、その矢先にカミダイオーを擁する神在市(かみありし)から著作権侵害の抗議書が届いたため、ショーは中止を余儀なくされる。御前はこれを好機と考え、真似事ではない陽菜野市オリジナルのご当地ヒロインを立ち上げる時だと宣言する。そのコンセプトについて全員で意見を出し合った結果、陽菜野市の特産物でありながら市が宣伝に熱を入れていないフルーツを題材にすることが決定される。チーム名を「陽菜野をフルーツで応援する」という意味を込めたチアフルーツに決めた御前たちは、元アイドルの青山勇気と御前に憧れる桃井はつりを仲間に加えると、陽菜野市のご当地ヒロイン・聖果戦士ヒナネクターを、そして陽菜野市を全国へ発信するために奮闘する。
引用:Wikipedia
このアニメ動画を視聴する目次に戻るメイドインアビス
メイドインアビスの基本情報 |
---|
放送日 | 2017年9月29日 |
---|
話数 | 13話 |
---|
監督 | 小島正幸、垪和等(副監督) |
---|
脚本 | 倉田英之 |
---|
放送局 | AT-X、TOKYO MXほか |
---|
原作 | つくしあきひと |
---|
制作 | キネマシトラス |
---|
声優 | |
---|
人類最後の秘境と呼ばれる、未だ底知れぬ巨大な縦穴「アビス」。その大穴の縁に作られた街には、アビスの探検を担う「探窟家」たちが暮らしていた。彼らは命がけの危険と引き換えに、日々の糧や超常の「遺物」、そして未知へのロマンを求め、今日も奈落に挑み続けている。ヒロインのリコは孤児院で暮らす探窟家見習い。アビスへの憧れが人一倍強い彼女は、母のような偉大な探窟家になることを夢見ていた。ある日の探窟で、リコは謎の存在に生命の危機を救われる。その何者かが放った熱線の跡を辿ると、そこには人間の少年そっくりのロボットが倒れていた。リコはロボットにレグという名前を付け、孤児院の大人達の目を欺きながら、共に過ごすようになる。 レグが孤児院に入って2カ月が経つ頃、リコの母親であるライザの白笛と封書が地上に上がってくる。封書には、誰も見たことがない深層の生物の情報と「奈落の底で待つ」と書かれた紙が同封されており、その中にはレグに似たロボットのような絵も描かれていた。ライザの封書を読んだ2人は、アビスの深層を目指すこととなる。リコは母親に会うために、レグは自分が何者なのか知るために…
引用:Wikipedia
このアニメ動画を視聴する目次に戻るキャッチーくんのナイスキャッチ!
キャッチーくんのナイスキャッチ! の基本情報 |
---|
放送日 | 2017年9月29日 |
---|
話数 | 13話 |
---|
監督 | 大月明日香 |
---|
脚本 | 笹川勇 |
---|
放送局 | TOKYO MX |
---|
制作 | DLE |
---|
お願い受けとめ系バラエティアニメ「キャッチーくんのナイスキャッチ!」(おねがいうけとめけいバラエティアニメ キャッチーくんのナイスキャッチ)は、TOKYO MXで2017年7月7日から9月29日までの間、金曜日21時54分から22時まで放送されていた人生相談のミニ番組。ショートアニメと実写を融合させた番組である。放送期間中は放送直後にGYAO!でも1週間限定で無料配信されていた。フォーサイドメディアのSNSアプリケーションcatchboardの犬型ゆるキャラで横浜FCPR大使の『キャッチーくん』が、週替わりゲストの悩み相談にアニメパートで答える。
引用:Wikipedia
このアニメ動画を視聴する目次に戻る18if
18ifの基本情報 |
---|
放送日 | 2017年9月29日 |
---|
話数 | 13話 |
---|
脚本 | 冨岡淳広 |
---|
放送局 | TOKYO MX、AT-X、BSフジ |
---|
原作 | モブキャスト |
---|
制作 | GONZO |
---|
目覚めた月城遥人。しかし彼のいたはずの部屋は"他人の夢の世界"に引き摺り込まれた"間の世界"だった。その世界には、眠り姫症候群となって眠り続け、夢世界では不思議な力を行使している"魔女"達がいる。他の人の夢の世界に迷い込んでしまった遥人は"眠り続けている"魔女達を元の世界に返す方法が、"その夢世界の中で魔女の抱える悩みを解く"事だと知った。白い髪の少女"リリィ"の導きと夢世界研究者を自称する猫・神埼と遥人との、"魔女の悩みを解く"夢世界の旅が始まった。
引用:Wikipedia
このアニメ動画を視聴する目次に戻るバチカン奇跡調査官
バチカン奇跡調査官の基本情報 |
---|
放送日 | 2017年9月22日 |
---|
話数 | 12話 |
---|
監督 | 米たにヨシトモ |
---|
脚本 | 水上清資 |
---|
放送局 | WOWOW、TOKYO MXほか |
---|
原作 | 藤木稟 |
---|
制作 | J.C.STAFF |
---|
このアニメ動画を視聴する目次に戻る時間の支配者
時間の支配者の基本情報 |
---|
放送日 | 2017年9月30日 |
---|
話数 | 13話 |
---|
監督 | 松根マサト |
---|
脚本 | 横手美智子 |
---|
放送局 | TOKYO MXほか |
---|
原作 | 彭傑 |
---|
制作 | project No.9 |
---|
人が過去を求めし時、時間を喰らう悪魔が現れる。それを討たんと「時間の支配者」は、時を操り戦い続ける。
引用:Wikipedia
このアニメ動画を視聴する目次に戻る将国のアルタイル
将国のアルタイルの基本情報 |
---|
放送日 | 2017年12月23日 |
---|
話数 | 24話 |
---|
監督 | 古橋一浩 |
---|
脚本 | 高木登 |
---|
放送局 | MBS |
---|
原作 | カトウコトノ |
---|
制作 | MAPPA |
---|
声優 | |
---|
トルキエ暦75年/帝国暦451年、史上最年少でトルキエ将国の将軍になったマフムートは、バルトライン帝国フランツ大臣暗殺事件の対応を巡り、将軍会議の場でザガノス将軍に意見を一蹴される。不満を抱いたマフムートだったが、命の恩人であるカリル将軍に諭され事件の解決方法を探り、事件がトルキエ側の犯行に見せかけた冤罪であることを見抜き、カリルと共にバルトラインに出向きトルキエの潔白を証明する。その年の春、マフムートの友人でザガノス配下のイブラヒム総督がヒサールで反乱を起こしたという知らせが入る。反乱の背後にバルトライン帝国宰相ルイがいることを察知したザガノスは、反乱鎮圧を機にバルトラインとの戦争を起こそうと画策するが、マフムートは一人でヒサールに向かい、二人の共通の友人シャラの助けを借りてルイ配下のロットウルムを撃退し、イブラヒムを助け出す。反乱の鎮圧後、マフムートは国家の危機よりも友人の救出を優先したことを咎められ、将軍から千人隊長への降格を言い渡される。マフムートはバルトラインとの開戦が近付いていることを察知するが、今の自分には何も出来ないことを実感し、カリルの助言を受け、見識を広げるため諸国を巡る旅に出かける。マフムートはザガノスの助言を得て、彼が組織する密偵網の長官スレイマンと接触し、密偵である耳役がロットウルムに抹殺され壊滅状態にあることを聞かされる。スレイマンと別れたマフムートは彼の助言を得て、央海の都市国家ポイニキアに向かうが、そこで海洋進出を目指すバルトラインとの戦争に巻き込まれてしまう。ポイニキアは隣国ヴェネディック共和国の援軍を頼りに防戦するが、レレデリク公爵の率いるバルトライン軍に制圧され降伏する。マフムートはポイニキアの耳役キュロスと共にポイニキアを脱出し、ブレガ率いるヴェネディック艦隊に救助される。ヴェネディックに到着したマフムートは、元首のルチオと面会して援軍が遅れたことを問い質すが、友情よりも政治的判断を優先するルチオに軽くいなされてしまう。マフムートとキュロスは、ブレガの部下であるアビリガと出会い交流するが、彼が親代わりと慕うブレガのために違法投資を行っていたことが発覚し、国外追放されることを知る。マフムートはアビリガを助けるために金を集め、彼を助け出す。ブレガは、違法投資の一件がマフムートを試すための虚偽だったことを詫び、「ヴェネディックとトルキエのパイプ役としてアビリガを旅に同行させて欲しい」と申し出る。マフムートは、集めた金でアビリガを譲り受け、ヴェネディックを後にする。トルキエ暦75年/帝国暦451年6月11日、トルキエはバルトラインとの戦争に備えるため、衛星国である四将国(ムズラク、クルチュ、ブチャク、バルタ)との大トルキエ体制移行を図るが、四将王たちはトルキエの提案を拒否する。同じころ、マフムートたちはウラド王国に向かうため、国境を接するムズラクを訪れるが、そこで将王バラバンに追われるムズラク将弟バヤジットと姪であるバルタ将姫アイシェと出くわす。彼らから四将国の背信行為を聞かされたマフムートは、バラバンに面会して真意を問い質し、彼からトルキエからの独立を図る意思を聞かされる。四将国の造反はルイが仕組んだ反乱であり、ロットウルムのエレノアに追われ、バラバンの本陣から脱出したマフムートたちはスレイマンと合流し、ザガノスが四将王を失脚させ反乱を鎮圧するため、現地の指揮をマフムートが執るように指示したことを聞かされる。マフムートとスレイマンは、バヤジットとアイシェをムズラク・バルタの新王に就けることに決め、彼らと共にブチャク、クルチュの親トルキエ派の王族を探す。アイシェは婚約者であるクルチュ将太子オルハンを味方に引き入れ、父王セリムの説得を試みるが、セリムはマフムートたちを拘束する。その夜、セリムは牢獄の中でマフムートたちと接触し、拘束したのはロットウルムの目を欺くための芝居だったことを伝え、協力を申し出る。アイシェはオルハンとの結婚式を行い、その場に出席したバラバンたちを一網打尽にすることを提案して準備に取りかかり、マフムートはシャラに協力を求め、芝居を通して親トルキエ派への政権交代を扇動する。一方、ブチャク将国に潜入したスレイマンとバヤジットは将子イスマイルに捕らえられる。イスマイルは協力するための保証を求め、バヤジットは極東から流入した火器シャルクヤイを提供することを伝え、協力を取り付ける。同年8月31日、クルチュで結婚式が執り行われようとしていたが、トルキエのサルジャ将軍から情報を得たバラバンはブチャク・バルタの軍勢を結集してクルチュに侵攻する。ザガノスはマフムートたちを犠牲にして手薄になった三将国を制圧しようと目論み、取り残されたマフムートはオルハンの軍勢を率いて三将国軍を迎え撃つ。マフムートはバラバンを挑発してバヤジットとイスマイルの部隊がいる谷に誘い込み、バラバンの部隊を殲滅する。バラバンはバヤジットに討ち取られ、彼の戦死を知ったブチャク・バルタの軍勢は撤退を始め、マフムートたちの追撃を受けて壊滅する。将王たちは死に、唯一生き残ったアイシェの母ファトマは、マフムートの温情によって生かされることになり、新たな将王を迎えた四将国はトルキエとの大トルキエ体制に移行する。トルキエ内乱を鎮圧したマフムートは、その功績を認められて将軍に復帰する。マフムートは迫り来るバルトラインの脅威に備えるため反帝勢力の結集を呼びかけ、新たに設置された外事局長に任命される。マフムートはキュロスとアビリガを連れてトルキエの対岸の都市国家アルギュロスに向かい、そこで父を亡くして取引先を失った商人ニキと出会い、彼女の協力を得てバルトラインに対して経済戦を仕かける。その結果、バルトラインはヴェネディックとの間に戦端を開き、両国は敵対することになる。マフムートは次に鎖国国家ウラド王国に向かい反帝陣営に引き込もうとするが、国王ジグモンド3世から申し出を断られてしまう。ジグモンド3世は破綻寸前の国家を救うためにバルトラインの保護下に入ることを考えるが、マフムートはウラドが自力で再生できる潜在力があることを説き、ジグモンド3世はトルキエと同盟を結ぶことを決断する。ウラドとの同盟を取り付けたマフムートの元にルチオが現れ、バルトラインに対抗するための三国会議の開催を提案する。トルキエ暦76年/帝国暦452年2月10日、トルキエの首都アルトゥンで三国と四将国の元首が一堂に会するが、その隙を突き、バルトラインに与した央海の都市国家リゾラーニ共和国がポイニキア・サロス王国間の海路を封鎖してしまう。三国はバルトラインに対抗するため三国軍事同盟を締結し、トルキエは陸路から軍隊を派遣することに決める。トルキエ軍の進軍に先立ち、マフムートたちは小国家群を味方に引き入れるためにルメリアナの心臓地方に旅立つ。同日、ピノー大将率いるバルトライン軍がスコグリオ公国に侵攻し、ルメリアナ大陸全土を巻き込んだ「ルメリアナ大戦」が勃発する。マフムートたちは心臓地方の大国フローレンス共和国に向かい、大統領カテリーナと談判するが、彼女は反帝同盟にもバルトラインにも与せず、心臓地方の国家を束ねて新たにクオーレ同盟を結成し、バルトラインに対抗しようと画策する。しかし、バルトラインが古代ポイニキア帝国の復活を掲げてルメリアナ大陸全土を征服しようとしていることを知らされ、三国同盟と連携してバルトラインに対抗することを決断する。スレイマンと別れたマフムートたちは、傭兵国家タウロ市を訪れ味方に引き込もうとするが、デルッチョとエスケルドの市長兄弟から実力を軽視され、実力を証明するために模擬戦を挑まれる。マフムートは、ルバッハたちタウロの傭兵と協力して模擬戦に挑み、トルキエの集団戦法を用いて市長兄弟に勝利する。模擬戦に勝利したマフムートは、タウロとの間に契約を結び、エルバッハたちを率いて交渉の旅を続けるが、バルトライン軍は各地の都市国家を征服して支配地域を拡大していた。マフムートたちはチェロ共和国を訪れてカルバハル院長を味方に引き入れ、バルトライン軍を迎え撃つ。バルトライン軍は難攻不落を誇るチェロの攻略に手間取り、その背後からカリル率いるトルキエ軍が迫っていた。ピノーは軍団を率いてカリルを迎え撃ち、ルイから策を委ねられた軍監ココシュカと、バレ中将率いる工兵部隊の活躍によってトルキエ軍を破り、カリルを討ち取りチェロに凱旋する。トルキエ暦76年/帝国暦452年5月3日、ルチオとブレガが率いるヴェネディック艦隊は、ボッカネグラ家の率いるバルトライン艦隊と激突する。天才的な操船技術を駆使して戦うボッカネグラ家に対し、ヴェネディック艦隊は新造の高速船を駆使してバルトライン艦隊を翻弄し、指揮官のアマデオとロニに打撃を与える。バルトライン艦隊はポイニキアに撤退しようとするが、ヴェネディック艦隊によって港を封鎖され追い詰められる。アマデオは救援に来た元首ドーリアのリゾラーニ艦隊と共に反撃しようとするが、ルチオと密約を交わしていたドーリアはバルトライン艦隊を攻撃して全滅に追い込む。マフムートはクルト将軍やアフメットらカリルの残存軍と合流し、バルトライン軍の食糧庫を襲う。ピノーは補給を立て直すために軍団を移動させるが、そこでマフムートが率いる反帝同盟軍に包囲される。ピノーは包囲陣を突破するが、マフムートとクオーレ同盟が雇った傭兵団に挟み撃ちにされ戦死し、軍団も壊滅する。マフムートはチェロに残るバルトライン軍を攻撃するために移動を始め、伝令からの報告を受けたフレンツェン中将とアダム中将はチェロから撤退する。しかし、チェロ内部では情報が届かず、バルトライン軍に降伏しようとする民兵と彼らを支持した民衆によってカルバハルが処刑される。無用な血が流れたことに憤るマフムートはチェロの統治権を剥奪し、将軍会議はマフムートをチェロの総督に任命する。将軍会議に出席したマフムートは、カリル亡き後、ザガノスの勢力が増していることを聞かされる。一方、主力部隊を失ったバルトラインでは、非戦派のエイゼンシュテイン公爵がルイを弾劾して戦争の停止を求めるが、ルイは批判を一蹴して戦争の継続を決定する。トルキエ暦76年/帝国暦452年9月5日、ザガノス率いる帝国侵攻軍が、バルトライン首都・聖ミヒャエルに向けて進軍を開始する。侵攻先の帝国バルト地方では、キュロスの説得を受けた旧ベルネット王家の王子オットーがバルトラインからの独立を宣言し、これをきっかけにバルト地方が帝国から相次いで離反する。帝国崩壊の危機を察知したフレンツェンとアダムは、ザガノス軍を奇襲しようと移動を始めるが、その動きを知ったマフムートも部隊を率いてバルトライン軍を追う。俊足を活かしたトルキエ軍はアダム軍を捉え、交戦の末にアダム軍を壊滅させる。そのころ、帝国領ルリジオン近郊でザガノス軍を捉えたフレンツェン軍は奇襲を仕かけるが、追い付いたマフムート軍に襲われる。フレンツェンは部隊に撤退を命じ、ザガノスを討とうとするが、それを阻止しようとするマフムートと一騎打ちになり、彼に討ち取られる。フレンツェン軍が敗走した後、ザガノス軍はライン地方全域を支配下に置き聖ミヒャエルに進軍を続ける、一方、マフムートはチェロ総督から解任され、副将としてザガノスの指揮下に入ることになる。ザガノスの勢力が増すことを危惧する将軍たちによる命令だったが、マフムートは命令に従いザガノス軍に同行する。その聖ミヒャエルでは、残存するバルトライン軍と新貴族の私兵による混成軍が編成され、城塞都市ミュールでトルキエ軍を迎え撃とうとするが、ザガノス軍は大砲ウヤンドゥルマを用いてバルトライン軍を圧倒する。同じころ、レレデリクはバルト地方最大の兵力を持つマイスナー伯爵と結婚し、彼の持つ兵力を奪い聖ミヒャエルに向かう。ミュールでは連日の砲撃に耐えかねたジョルダン侯爵やカウフマン伯爵たち新貴族が出撃を申し出て、ルイの支持を得て出撃する。出撃を見越していたマフムートはジョルダンたちを誘い込んで奇襲を仕かけるが、その作戦を見抜いていたルイは手薄になったザガノス軍に残りの新貴族部隊を差し向ける。ルイの目論み通り新貴族部隊に目を奪われたトルキエ軍の背後を突くために、レレデリク軍がミュールに向かう。しかし、予定時刻を過ぎてもレレデリク軍は到着せず、作戦の失敗を悟ったアンドロシュ大将はルイを軟禁して部隊を撤退させる。同時に、皇帝を見限った新貴族たちはバルトラインから離反し、ザガノスに恭順する。トルキエ暦77年/帝国暦453年3月2日、ザガノスの元にブチャク将国の首都ムジュヘルが陥落したという知らせが入る。ミュールへの進軍を止めたレレデリク軍が、フレンツェンの残した南領軍を率いるヴィヒター軍と合流してトルキエ将国領に侵攻し、トルキエ首都アルトゥンは混乱する。クルトたちはミュールを放棄してトルキエに撤退するように進言するが、ザガノスは進言を拒否して一触即発の状態となるが、彼に賛同したマフムートがその場を収める。ザガノスはミュール攻略を継続し、マフムートにトルキエに戻り首都防衛に加わるように命令する。同じころ、四将国の将王たちはレレデリク軍を迎え撃つために兵力を結集させる。
引用:Wikipedia
このアニメ動画を視聴する目次に戻るひとりじめマイヒーロー
ひとりじめマイヒーローの基本情報 |
---|
放送日 | 2017年9月23日 |
---|
話数 | 12話 |
---|
監督 | ひいろゆきな |
---|
脚本 | なるせゆうせい |
---|
放送局 | AT-X、TOKYO MX、BS日テレ |
---|
原作 | ありいめめこ |
---|
制作 | エンカレッジフィルムズ |
---|
声優 | |
---|
自分の『居場所』を求めていたヘタレヤンキーの勢多川正広は"熊殺し"の異名を持つ高校教師、大柴康介と出会う。康介に憧れを抱き舎弟になった正広だが、高校1年生になったある日「お前の気持ちには答えられない」と告げられる。突然の出来事に困惑する正広だったが、徐々に康介に対する憧れ以上の気持ちを自覚し始める。自分の問題は抱え込んでばかりで他人を頼れない正広に対し、自分の腕の中で泣かせ幸せにしたいと願っていた康介。かけがえのない「ヒーロー」に出会う事で始まる物語が、繊細な心理描写と個性豊かなキャラ達と共に描かれていく。
引用:Wikipedia
このアニメ動画を視聴する目次に戻るボールルームへようこそ
ボールルームへようこその基本情報 |
---|
放送日 | 2017年12月17日 |
---|
話数 | 24話 |
---|
監督 | 板津匡覧 |
---|
脚本 | 末満健一 |
---|
放送局 | MBS、TOKYO MXほか |
---|
原作 | 竹内友 |
---|
制作 | Production I.G |
---|
声優 | |
---|
将来の夢も趣味もなく、無気力に日々を過ごしていた中学生・富士田多々良は、カツアゲに遭ったところをプロダンサー・仙石要に助けられたことで、偶然にも社交ダンスと出会う。「何か一つでいい、好きだと言えるものがあれば」と考えた多々良は今の自分を変えるため社交ダンスの世界へ飛び込む。仙石の指導下に入った多々良は、自分と同じく「将来の夢も趣味もない」と思っていた同級生・花岡雫が、そこでダンスを学ぶ、アマチュアランキング一位のダンサーであり、プロダンサーを目指す情熱を持っていることを知る。場違いだと感じるものの、スタッフの環に渡されたビデオを見たことで社交ダンスの魅力に取り憑かれ、紆余曲折を経て仙石に弟子入りした。あるとき、雫とそのパートナー、兵藤清春の凄まじいダンスを見せられたことで社交ダンスの世界に引き込まれていき、ふとしたハプニングで清春の替え玉として雫と踊ることになった多々良は、それを切っ掛けに秘めたる才能を開花させていくことになる。
引用:Wikipedia
このアニメ動画を視聴する目次に戻るセントールの悩み
セントールの悩みの基本情報 |
---|
放送日 | 2017年9月24日 |
---|
話数 | 12話 |
---|
監督 | 紺野直幸 |
---|
脚本 | 待田堂子 |
---|
放送局 | TOKYO MX |
---|
原作 | 村山慶 |
---|
制作 | 絵梦 |
---|
声優 | |
---|
君原姫乃はごく普通の女子高校生である。周りの友人と一緒に高校生活を楽しんでいる。ただ一つ違っていたのが、ケンタウロスの姿であることだけ。そんな彼女を主人公に日常が描かれている。
引用:Wikipedia
このアニメ動画を視聴する目次に戻るプリンセス・プリンシパル
プリンセス・プリンシパルの基本情報 |
---|
放送日 | 2017年9月24日 |
---|
話数 | 12話 |
---|
監督 | 橘正紀 |
---|
脚本 | 木村暢 |
---|
放送局 | TOKYO MXほか |
---|
制作 | Studio 3Hz、アクタス |
---|
声優 | |
---|
19世紀末。アルビオン国は強大な軍事力である王立航空軍・通称「空中艦隊」により世界の勢力図を一変させ、アルビオンから産出される新時代の動力源であり、特定範囲を無重力化することのできる「ケイバーライト」を独占することにより、ローマ帝国の再来と謳われる覇権国家を樹立していた。しかし、議会共和派である「アイアンサイド党」が主導する革命の結果「王国」と「共和国」に分裂しとアルビオン共和国の両勢力により東西を隔てる「ロンドンの壁」で分割され、以来10年、各国のスパイが暗躍する「影の戦争」の最前線となった首都ロンドン。その王国領域にある名門校クイーンズ・メイフェア校に通う「博物倶楽部」の5人の少女には、王国に潜伏する共和国側のスパイ組織「コントロール」に所属するスパイという裏の顔があった。共和国とて一枚岩ではなく、政府は穏健共和派だが、軍の一部で強硬な革命推進派が策動する中、5人は各々の能力や立場を活かし、時には悩み傷つきながらもスパイとしてロンドンを駆け巡る。
引用:Wikipedia
このアニメ動画を視聴する目次に戻る天使の3P!
天使の3P!の基本情報 |
---|
放送日 | 2017年9月25日 |
---|
話数 | 12話 |
---|
監督 | 柳伸亮 |
---|
脚本 | 雑破業 |
---|
放送局 | AT-X、TOKYO MXほか |
---|
原作 | 蒼山サグ |
---|
制作 | project No.9 |
---|
『天使の3P!』(てんしのスリーピース)は、蒼山サグによる日本のライトノベル作品。イラストはてぃんくるが担当している。電撃文庫(KADOKAWA アスキー・メディアワークス)より2012年6月から刊行されている。第15回電撃小説大賞《銀賞》を受賞した『ロウきゅーぶ!』に続く2シリーズ目の作品。著者自らが作中の曲をボーカロイドでインターネット上に公開するなどしている。2015年10月4日に開催された「電撃文庫 秋の祭典2015」においてユニットプロジェクト決定&ドラマCD化が発表された。イラスト担当てぃんくるによって2015年5月2日同人イベントCOMIC1☆9で『ロウきゅーぶ!』とのコラボで湊智花と五島潤が衣装を交換しているイラストのグッズや貫井くるみのイラストのグッズ等が頒布された。『ロウきゅーぶ!』と『天使の3P!』のコラボイラストは2016年3月18日発行の『てぃんくるイラストレーションズQuintet Tea partyロウきゅーぶ!』にも収録された。
引用:Wikipedia
このアニメ動画を視聴する目次に戻る異世界はスマートフォンとともに。
異世界はスマートフォンとともに。の基本情報 |
---|
放送日 | 2017年9月26日 |
---|
話数 | 12話 |
---|
制作 | プロダクション リード |
---|
声優 | |
---|
このアニメ動画を視聴する目次に戻るNEW GAME!!(第2期)
NEW GAME!!(第2期)の基本情報 |
---|
作品名 | NEW GAME!!(第2期) |
---|
放送日 | 2017年9月26日 |
---|
話数 | 12話 |
---|
監督 | 藤原佳幸 |
---|
脚本 | 志茂文彦、藤原佳幸永井真吾、山田由香得能正太郎 |
---|
放送局 | AT-X、TOKYO MXほか |
---|
原作 | 得能正太郎 |
---|
制作 | 動画工房 |
---|
声優 | |
---|
主人公が春に入社する場面から物語が始まり、そこから年単位の時間が経過していく。主人公には「キャラクターデザイナーになる」という明確な目標が設定されておりがテーマとなっている。主人公の涼風青葉は高校を卒業後、小学生の頃から好きだったコンピュータRPG『フェアリーズストーリー』シリーズを制作しているゲーム開発会社「株式会社イーグルジャンプ」にグラフィッカー、また隣席となった同僚の先輩社員たちも、青葉と打ち解け合ったりする中で彼女に触発されて自分を見つめ直す。やがて、新作『フェアリーズストーリー3』の納期に向けてスケジュールが厳しくなっていく中、青葉の様子を心配した親友の桜ねねがデバッグチームのアルバイトにやって来る。ねねは常識の欠如や。その後、『フェアリーズストーリー3』は発表会を経て無事に発売日を迎え、打ち上げの祝賀会を終えた後には、次回の新規タイトルとなるアクションゲーム『PECO』に向けた企画が立ち上がる。青葉も企画のコンペティションにデザインを提出するが、落書きで付け足したアイデアが思いがけずゲームの基幹として採用されたことで、それまで憧れであり頼れる上司であったコウとキャラクターデザイナーの地位を巡ってぎくしゃくする局面を経験し、青葉が今まで憧れて目指してきた夢とは、今その立場にいるコウを蹴落として成就するものであるという現実に直面する。青葉の同僚たちもまた、それぞれの抱える課題に向き合いながら、ステップアップを目指していく。『PECO』は出資会社(パブリッシャー)からの期待も集めることとなり、青葉は周囲との相談を密にすることによって実力不足を補いながら。ねねの採用と時を同じくして、青葉の所属するチームもゲーム専門学校からの研修生を受け入れることになり。物語は青葉がイーグルジャンプに入社する前年、ゲーム『フェアリーズストーリー2』の設定資料集が発売された日に遡る。高校3年に進級し、ゲームのキャラクターデザイナーになる夢を恥じらいながらも諦められない青葉は、進路希望調査の稚拙な回答を親友のねねに目撃され、まずは美術大学に進学し、そこからゲーム会社へ就職するという現実的な進路を提案される。美大受験について質問するために美術教師の元を訪れた青葉は、廃部寸前の美術部をひとりで切り盛りする星川ほたると出会い、優れた美術の技量を持ち恥じることなく将来の夢を語る彼女に感銘を受ける。青葉はねねと共に美術部に入部し、ほたるに倣って美大受験のための美術を学び始める。季節が巡る中、青葉とほたるは部活や学校生活や合宿を通じて絆を深め、互いに影響を受けながら精神的にも成長し、技術を磨いていく。他人と対立することを避けがちだったほたるは、青葉との交流を経て、面と向かって言いづらかったことも指摘できるようになる。一方で、ねねの画力は美大合格レベルには程遠く、3人揃って同じ大学に進学することはできないという現実にも直面する。3人は互いに友情を確認しつつもそれぞれの進路を固めていくが、あるときねねは青葉が、ほたると同じ美大に進学してから就職するという進路にとらわれすぎていることを指摘する。青葉はねねが示した『フェアリーズストーリー2』の設定資料集を読み返し、憧れの人である八神コウが、高卒ですぐにキャラクターデザイナーに抜擢されていたことを初めて知る。青葉は、自分にコウのような才能はないと考え、高卒からの就職試験をためらうが、ほたるは青葉が才能の有無を言い訳にしていることを指摘する。青葉は考えを改め、ねねやほたるの「不採用でも大学卒業後にまた再挑戦できるのだから、記念受験だと思えばいい」という助言にも後押しされ、美大受験と就職試験を併願することにする。面接日に、待合室で時間を待たされていた青葉は、正体を隠して面接本番前に現れたコウ本人と人事担当者の葉月しずくから、高卒で就職に挑戦する理由を尋ねられ、友人たちに背中を押されてここに来た経緯と自分の意気込みを、恥じることなく語る。青葉は直後の面接本番でしどろもどろになって失敗してしまうが、葉月の目には留まり、結果的にはほたると一緒の美術大学の合格発表と同時にイーグルジャンプの採用通知も受け取る。夢か友情かという選択を迫られた青葉は就職を選択し、ほたるとねねもそれを祝福する。本編冒頭の場面に戻ってエピソードが終わる。
引用:Wikipedia
このアニメ動画を視聴する目次に戻る無責任ギャラクシー☆タイラー
無責任ギャラクシー☆タイラーの基本情報 |
---|
放送日 | 2017年9月26日 |
---|
話数 | 12話 |
---|
監督 | 木村寛 |
---|
原作 | 吉岡平 |
---|
制作 | セブン |
---|
この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。『宇宙一の無責任男』(うちゅういちのむせきにんおとこ)は、吉岡平のライトノベル『無責任艦長タイラー』から始まった小説シリーズ。
引用:Wikipedia
このアニメ動画を視聴する目次に戻る魔法陣グルグル(第3作)
魔法陣グルグル(第3作)の基本情報 |
---|
作品名 | 魔法陣グルグル(第3作) |
---|
放送日 | 2017年12月20日 |
---|
話数 | 24話 |
---|
脚本 | 奥居久明 |
---|
放送局 | TX |
---|
原作 | 衛藤ヒロユキ |
---|
制作 | Production I.G |
---|
『魔法陣グルグル』(まほうじんグルグル)は、衛藤ヒロユキによる同名の漫画作品を原作とする日本のテレビアニメ。2017年7月から12月までテレビ東京ほかにて放送された。3度目のアニメ化だが前2作の続編ではなく、原作の冒頭からのリメイクとなっている。
引用:Wikipedia
このアニメ動画を視聴する目次に戻るカイトアンサ
カイトアンサの基本情報 |
---|
放送日 | 2017年9月27日 |
---|
話数 | 12話 |
---|
監督 | 福士直也 |
---|
脚本 | 福士直也、加藤公平 |
---|
放送局 | AT-X、TOKYO MXほか |
---|
原作 | 福士直也 |
---|
制作 | 天狗工房 |
---|
『カイトアンサ』(KAITO×ANSA)は、2017年7月より9月まで放送された日本の短編テレビアニメ作品。10分枠放送。謎解きアニメ『ナゾトキネ』と世界観を共有する新作アニメとして発表された。AnimeJapan2017にて「立川観光協会推薦 謎解きスペシャルチャレンジャー」に任命された天龍源一郎がテンテン役として声優を務める。また、同年4月から6月にかけてライブストリーミングサイト兼アプリであるSHOWROOMにてゲスト声優出演権をかけたオーディションを実施していた。twitter公開オーディションで選ばれた声優が。ナレーションはチョーが担当。
引用:Wikipedia
このアニメ動画を視聴する目次に戻るクリオネの灯り
クリオネの灯りの基本情報 |
---|
放送日 | 2017年9月27日 |
---|
話数 | 12話 |
---|
監督 | 石川プロ |
---|
脚本 | ナチュラルレイン、尾中たけし |
---|
放送局 | TOKYO MX、BSフジほか |
---|
原作 | ナチュラルレイン |
---|
制作 | drop、京風とまと |
---|
ずっといじめられっ子のレッテルを貼られていた実の笑顔を見たいと、方と杏子は実に話しかける。そして、そのことをきっかけに3人は一緒にいるようになる。しかし実の笑顔は見られないまま、実は遠くの街の病院に入院してしまう。そしてそれから二ヶ月が過ぎたころ、方と杏子のもとに隣町の夏祭りを知らせる差出人不明で返信不可のメールが届く。
引用:Wikipedia
このアニメ動画を視聴する目次に戻るイケメン戦国◆時をかけるが恋は始まらない
イケメン戦国◆時をかけるが恋は始まらないの基本情報 |
---|
放送日 | 2017年9月27日 |
---|
話数 | 12話 |
---|
監督 | 渡辺誠之 |
---|
脚本 | 岐部昌幸 |
---|
放送局 | TOKYO MX、SUN |
---|
原作 | サイバード |
---|
制作 | トムス・ジーニーズ、トムス・エンタテインメント |
---|
『イケメン戦国◆時をかける恋』(イケメンせんごく ときをかけるこい)は、サイバードより2015年6月22日にリリースされたスマートフォン用女性向け恋愛ゲーム。サイバードの提供する「イケメンシリーズ」のゲーム作品のひとつとして展開している。2016年、オトメイトパーティ2016にてPlayStation Vitaへの移植が発表され。2017年4月より舞台が公演。同年7月にアニメ化。
引用:Wikipedia
このアニメ動画を視聴する目次に戻るてーきゅう(第9期)
てーきゅう(第9期)の基本情報 |
---|
作品名 | てーきゅう(第9期) |
---|
放送日 | 2017年9月27日 |
---|
話数 | 12話 |
---|
監督 | 板垣伸 |
---|
脚本 | 板垣伸 |
---|
放送局 | TOKYO MX、SUN |
---|
原作 | ルーツ桐沢十三(漫画) |
---|
制作 | ミルパンセ |
---|
『てーきゅう』は、ルーツ原作、Piyo作画。
引用:Wikipedia
このアニメ動画を視聴する目次に戻るノラと皇女と野良猫ハート
ノラと皇女と野良猫ハートの基本情報 |
---|
放送日 | 2017年9月27日 |
---|
話数 | 12話 |
---|
監督 | 森井ケンシロウ |
---|
脚本 | はと |
---|
放送局 | TOKYO MX、SUN |
---|
原作 | HARUKAZE |
---|
制作 | DMM.futureworks/ダブトゥーンスタジオ |
---|
『ノラと皇女と野良猫ハート』(ノラとおうじょとのらねこハート)は、日本のアダルトゲームブランドであるHARUKAZEより2016年2月26日に発売された成人向け美少女ゲーム。略称は「ノラとと」。
引用:Wikipedia
このアニメ動画を視聴する目次に戻るはじめてのギャル
はじめてのギャルの基本情報 |
---|
放送日 | 2017年9月13日 |
---|
話数 | 10話 |
---|
監督 | 古川博之 |
---|
脚本 | 百瀬祐一郎 |
---|
放送局 | AT-X、TOKYO MXほか |
---|
原作 | 植野メグル |
---|
制作 | NAZ |
---|
声優 | |
---|
DT脱出を夢見る思春期真盛りの男子高校生・羽柴ジュンイチは高校へ進学すれば漫画のような男女交際ができると信じていたが、彼の夢は見事に打ち砕かれる。彼氏彼女の溢れる学校生活の中、坂本慎平・石田景吾・小早川稔とエロ本を堪能していたジュンイチはクラスメイトでギャルの八女ゆかなにその光景を見られ、キモがられてしまう。その後、坂本たちとの罰ゲームでジュンイチは「ギャル(ゆかな)に土下座をして告白する」ハメになってしまう。ついさっきキモがられた相手に土下座告白をするという羞恥心と妙な下心が交錯するなかで土下座告白をするジュンイチだったが、告白を真に受けたゆかなは告白を受け入れるという想定外の行動に出る。思いがけないかたちで交際が始まったジュンイチは奇想天外な行動を繰り返してしまうが、本当は心優しく純情なゆかなを理解し一歩ずつ関係を深めていく。かつて憧れていたクラスのマドンナ香椎結衣、ゆかなの幼馴染本城蘭子、ジュンイチの幼馴染藤ノ木寧音、ゆかなに触発されて次々と増えていくヒロインたちに翻弄されるジュンイチの日々が始まっていく。
引用:Wikipedia
このアニメ動画を視聴する目次に戻るようこそ実力至上主義の教室へ
ようこそ実力至上主義の教室への基本情報 |
---|
放送日 | 2017年9月27日 |
---|
話数 | 12話 |
---|
制作 | Lerche |
---|
声優 | |
---|
最新設備が使用でき、毎月1ポイント1円相当の電子マネー(pr、プライベートポイントと称される)が10万円分支給され、髪型や私物の持ち込みも自由であり、希望する就職、進学先にほぼ100 % 応える全国屈指の名門校・高度育成高等学校を舞台に繰り広げられる新たな学園抗争。新入生のひとりとして入学した綾小路清隆は、その能力と才覚と出自ゆえ、ポイントや権力・利害を巡り権謀術数うごめく校内のクラス間の激しい攻防や対立、クラス内の陰謀や策略に否応無く巻き込まれてゆく。
引用:Wikipedia
このアニメ動画を視聴する目次に戻るゲーマーズ!
ゲーマーズ!の基本情報 |
---|
放送日 | 2017年9月28日 |
---|
話数 | 12話 |
---|
制作 | PINE JAM |
---|
声優 | |
---|
主人公である雨野景太は、人見知りで他の人と遊ぶことはしないが、ゲームを人一倍楽しむ男子学生。ある日、学内アイドルで憧れの存在である天道花憐とゲーム販売店で出会ったのを機に交友が始まり、彼女の所属するゲーム部に勧誘される。ゲーム部は大会で賞金獲得の常連になるほどの腕前を持ち、勝つことへの情熱は人一倍である。しかし、部活体験後に景太は勧誘を断ってしまう。後日、花憐が理由を聞くと、部としてのポリシーや活動を肯定しつつも、自身は勝利などよりも、まず楽しむことを軸にしているため、考えの違いなどで部活動との相性が悪いからと答えられる。そして、今まで他人にこのようにきっぱり断られたことがなかったため、ショックを受けた花憐は泣きながら走り去ってしまった。その一方で、景太が自分の友人である上原祐に対し、花憐のポリシーも大切に思っており、それを熱弁しているのを見て、花憐は景太に惚れ込んでしまう。その後、祐の配慮と策謀により、「クラスメイト皆の前で、景太が花憐に“友達になって下さい”と申し込む」というイベントがお膳立てされた。だがこの時景太は、間違って「付き合って下さい」と言ってしまう。一方、普段からの人付き合いの仕方を反省していた花憐も、勢いで「はい、よろこんで」と答えて、公衆の面前でなし崩し的にカップルが成立してしまった。発端はトラブルだったものの、お互い相手のことを意識していたため、景太と花憐はぎこちないながらも付き合いを始めた。だが、景太のゲーム仲間である星ノ守千秋、祐とその彼女である亜玖璃らを巻き込んだ勘違い、すれ違いが続き、なかなか仲は進展しない。そんな中千秋は、自分が作って公開しているフリーゲームの大ファンでいつも感想をくれる人物が景太であり、さらにソーシャルゲームでのフレンドとしていつも遊んでいる相手でもあったということを知り、好意を抱くようになっていく。そして景太が花憐のことを本当に好きなことを知りつつ告白して、自らの予想通り景太に断られた。だが、そこまで千秋が景太のことを想っていたことを知った花憐は、一度景太と別れて友達に戻り、千秋とゼロから勝負することにする。祐も、クラスメイトに亜玖璃が侮辱されたところ、自分よりも景太が激昂しているのを見て、最初軽い気持ちから亜玖璃と付き合い始めた自分を反省し、一度亜玖璃と別れることにした。千秋の妹である星ノ守心春に追求されて、景太は千秋のことも異性として意識していることを認め、さらにそのことを千秋に聞かれてしまった。その後、千秋はやはり景太のことが好きなことを告げ、景太のほうは、自分はまだ花憐が一番好きだが、千秋も意識していることを改めて告げる。その会話を花憐が聞いており、自分と千秋のどちらが景太と付き合うか、次のホワイトデーまでに決着をつけようと宣言する。一方祐は、亜玖璃に別れ話を切り出したのは、自分に彼女がいなかったからという非常に消極的な理由で付き合い始めたためだった事と、亜玖璃と景太の友人としての仲の良さを見たためであったことを告白する。その一方で、自分は現在本気で亜玖璃に惚れていると言って、時期が来たら今度は自分から亜玖璃に交際を申し込むと宣言する。そんな中、亜玖璃は従姉の伏黒真音に、祐のことを知られたくなかったため、景太を「自分の彼氏」として紹介する。その時、亜玖璃が祐にプレゼントしようとして持っていたペアのぬいぐるみを、真音がゲーム勝負の賭けの対象として取り上げようとしていたところ、景太はそれを阻止するため、代わりに「自分の所有権」「亜玖璃の所有権」を賭けて真音と勝負する。だが景太は負けてしまった。そこで花憐、千秋らは「景太の所有権」を取り戻すため、真音に勝負を挑む。そして花憐の作戦と特訓によって、花憐、千秋らは真音に勝利。優勝となった千秋は、「景太の所有権を景太自身に戻す」と宣言した。その後ホワイトデーがやってきて、景太はあらためて千秋に対して「友達になって下さい」と、花憐に対して「付き合って下さい」とそれぞれ伝える。こうして景太と花憐はよりを戻した。祐と亜玖璃もよりを戻す。その一方で、相変わらずゲーム同好会の活動や、皆のドタバタしたゲームライフは続いていく。
引用:Wikipedia
このアニメ動画を視聴する目次に戻る地獄少女 宵伽(第4期)
地獄少女 宵伽(第4期)の基本情報 |
---|
作品名 | 地獄少女 宵伽(第4期) |
---|
放送日 | 2017年9月30日 |
---|
話数 | 12話 |
---|
監督 | 大森貴弘(第1期・二籠・宵伽)わたなべひろし(三鼎) |
---|
脚本 | 金巻兼一 |
---|
放送局 | TOKYO MXほか |
---|
原作 | 地獄少女プロジェクトわたなべひろし(原案) |
---|
制作 | スタジオディーン |
---|
声優 | |
---|
世間では、ある都市伝説めいた噂が流れていた。「午前零時にだけアクセス出来るウェブサイト『地獄通信』に晴らせぬ怨みを書き込むと、地獄少女が現れて憎い相手を地獄に流してくれる」。しかし、その噂は真実だった。怨みを持った者が「地獄通信」に書き込んだ直後、依頼者の前にセーラー服を着た長い黒髪に赤い瞳をした地獄少女・閻魔あいが現れる。あいは依頼主に契約の証である藁人形を渡し、「人形の首にかかる赤い糸を解けば、契約は成立し、憎い相手は地獄へ流される」という。ただし、「その代償として自分自身も、死後は地獄で永遠に苦しむことになる」と告げるのであった。依頼者は、その糸を解いて怨みを晴らすのか、それとも思い直して踏み留まるのか、葛藤の中で決断を迫られる。契約が執行される際には、閻魔あいに付き従う「三藁」の一目連、骨女、輪入道らが現世での罰を与え、最後に地獄少女により「地獄流し」が行われる。
引用:Wikipedia
このアニメ動画を視聴する目次に戻るマーベル フューチャー・アベンジャーズ(第1期)
マーベル フューチャー・アベンジャーズ(第1期)の基本情報 |
---|
放送日 | 2018年1月20日 |
---|
話数 | 26話 |
---|
監督 | 佐藤雄三 |
---|
脚本 | キング・リュウ |
---|
放送局 | Dlife |
---|
原作 | マーベル・コミックス |
---|
制作 | マッドハウス |
---|
『マーベル フューチャー・アベンジャーズ』は、2017年7月22日から2018年1月20日までシーズン1が放送、日本のテレビアニメ。原作はアメリカンコミック企業・マーベル・コミックの作品『アベンジャーズ』より。
引用:Wikipedia
このアニメ動画を視聴する目次に戻るTHE REFLECTION
THE REFLECTIONの基本情報 |
---|
放送日 | 2017年10月7日 |
---|
話数 | 12話 |
---|
監督 | 長濵博史 |
---|
脚本 | 鈴木やすゆき |
---|
放送局 | NHK総合 |
---|
原作 | スタン・リー、長濵博史 |
---|
制作 | スタジオディーン |
---|
『THE REFLECTION』(ザ・リフレクション)は、日米合作による日本のテレビアニメ作品。日本では2017年7月22日から10月7日まで、NHK総合にて毎週土曜23時 - 23時25分(日本時間)に放送された。『スパイダーマン』などのアメリカン・コミック(アメコミ)原作者として知られるスタン・リーが晩年に行っていた、日本の企業やアーティストと組んで制作する各種作品群の流れの1作として作られる。映像は「アメコミがそのままアニメとして動く」かのような独特のタッチで描かれ、時には「POW!」「ZAP!」などアメコミでよく使われる「漫符」的なエフェクトも描かれる。当初は仮題『THE REFLECTION WAVE ONE』として制作発表、日本での放送が約1か月半前になった2017年6月、正式なタイトルが決定した。なお、スタンは本作放送の翌2018年11月に逝去、生前に本人が直接かかわったアニメ作品としては最後発となった。後述するように共同原作者としてクレジットされているアニメ監督・長濵博史(以下「長濵」)はスタンの訃報に臨し、本作Twitterアカウントを通して「リフレクションの続編を作って、約束を叶えるよ」とTweetしている。
引用:Wikipedia
このアニメ動画を視聴する目次に戻るユラユラすいぞくかん
ユラユラすいぞくかんの基本情報 |
---|
放送日 | 2017年7月24日 ~ |
---|
制作 | 勝鬨スタジオ |
---|
このアニメ動画を視聴する目次に戻るピコ太郎のララバイラーラバイ
ピコ太郎のララバイラーラバイの基本情報 |
---|
放送日 | 2017年9月27日 |
---|
話数 | 9話 |
---|
監督 | 谷口崇 |
---|
原作 | 古坂大魔王(原案) |
---|
制作 | DLE |
---|
『ピコ太郎のララバイラーラバイ』は、2017年8月2日よりテレビ東京にて放送されている日本のテレビアニメ。6分枠放送。テレビ放送に先駆け、同年7月よりdTV、あにてれにてWeb限定バージョンを配信中。
引用:Wikipedia
このアニメ動画を視聴する目次に戻る終物語(第2期)
終物語(第2期)の基本情報 |
---|
作品名 | 終物語(第2期) |
---|
放送日 | 2017年8月12日 |
---|
話数 | 7話 |
---|
監督 | 板村智幸 |
---|
脚本 | 東冨耶子、新房昭之 |
---|
放送局 | TOKYO MXほか |
---|
原作 | 西尾維新 |
---|
制作 | シャフト |
---|
このアニメ動画を視聴する目次に戻る女川中バスケ部 5人の夏
女川中バスケ部 5人の夏の基本情報 |
---|
放送日 | 2017年8月25日 |
---|
話数 | 1話 |
---|
制作 | TYOアニメーションズ |
---|
このアニメ動画を視聴する目次に戻るKING OF PRISM -PRIDE the HERO-
KING OF PRISM -PRIDE the HERO-の基本情報 |
---|
放送日 | 2017年6月10日 ~ |
---|
上映時間 | 69分 |
---|
監督 | 菱田正和 |
---|
制作 | タツノコプロ |
---|
このアニメ動画を視聴する目次に戻るCHAOS;CHILD SILENT SKY
CHAOS;CHILD SILENT SKYの基本情報 |
---|
放送日 | 2017年6月17日 ~ |
---|
上映時間 | 50分 |
---|
監督 | 神保昌登 |
---|
制作 | SILVER LINK. |
---|
このアニメ動画を視聴する目次に戻る劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女
劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女の基本情報 |
---|
放送日 | 2017年6月17日 ~ |
---|
上映時間 | 90分分 |
---|
監督 | 吉田りさこ |
---|
制作 | エイトビット |
---|
声優 | |
---|
このアニメ動画を視聴する目次に戻る宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第二章 発進篇
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第二章 発進篇の基本情報 |
---|
放送日 | 2017年6月24日 ~ |
---|
上映時間 | 96分 |
---|
監督 | 羽原信義 |
---|
制作 | XEBEC |
---|
このアニメ動画を視聴する目次に戻るそれいけ!アンパンマン ブルブルの宝探し大冒険!
それいけ!アンパンマン ブルブルの宝探し大冒険!の基本情報 |
---|
放送日 | 2017年7月1日 ~ |
---|
上映時間 | 62分 |
---|
監督 | 矢野博之 |
---|
制作 | トムス・エンタテインメント |
---|
このアニメ動画を視聴する目次に戻る劇場版 Free! -Timeless Medley- 約束
劇場版 Free! -Timeless Medley- 約束の基本情報 |
---|
放送日 | 2017年7月1日 ~ |
---|
上映時間 | 99分分 |
---|
監督 | 河浪栄作 |
---|
制作 | 京都アニメーション、アニメーションDo |
---|
声優 | |
---|
このアニメ動画を視聴する目次に戻るメアリと魔女の花
メアリと魔女の花の基本情報 |
---|
放送日 | 2017年7月8日 ~ |
---|
上映時間 | 102分分 |
---|
監督 | 米林宏昌 |
---|
制作 | スタジオポノック |
---|
声優 | |
---|
このアニメ動画を視聴する目次に戻る結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-第3章「やくそく」
結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-第3章「やくそく」の基本情報 |
---|
放送日 | 2017年7月8日 ~ |
---|
上映時間 | 48分 |
---|
監督 | 岸誠二 |
---|
制作 | Studio五組 |
---|
このアニメ動画を視聴する目次に戻るノーゲーム・ノーライフ ゼロ
ノーゲーム・ノーライフ ゼロの基本情報 |
---|
放送日 | 2017年7月15日 ~ |
---|
上映時間 | 106分分 |
---|
監督 | いしづかあつこ |
---|
制作 | MADHOUSE |
---|
声優 | |
---|
このアニメ動画を視聴する目次に戻る劇場版 ポケットモンスター キミにきめた!
劇場版 ポケットモンスター キミにきめた!の基本情報 |
---|
放送日 | 2017年7月15日 ~ |
---|
上映時間 | 98分 |
---|
監督 | 湯山邦彦 |
---|
制作 | OLM |
---|
このアニメ動画を視聴する目次に戻る劇場版 生徒会役員共
劇場版 生徒会役員共の基本情報 |
---|
放送日 | 2017年7月21日 ~ |
---|
上映時間 | 60分分 |
---|
監督 | 金澤洪充 |
---|
制作 | GoHands |
---|
声優 | |
---|
このアニメ動画を視聴する目次に戻る魔法少女リリカルなのは Reflection
魔法少女リリカルなのは Reflectionの基本情報 |
---|
放送日 | 2017年7月22日 ~ |
---|
上映時間 | 106分分 |
---|
監督 | 浜名孝行 |
---|
制作 | セブン・アークス・ピクチャーズ |
---|
声優 | |
---|
このアニメ動画を視聴する目次に戻る打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?
打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?の基本情報 |
---|
放送日 | 2017年8月18日 ~ |
---|
上映時間 | 90分分 |
---|
監督 | 新房昭之(総監督) |
---|
制作 | シャフト |
---|
声優 | |
---|
このアニメ動画を視聴する目次に戻る魔法使いの嫁 星待つひと 後篇
魔法使いの嫁 星待つひと 後篇の基本情報 |
---|
放送日 | 2017年8月19日 ~ |
---|
上映時間 | 55分 |
---|
監督 | 長沼範裕 |
---|
制作 | WIT STUDIO |
---|
このアニメ動画を視聴する目次に戻るきみの声をとどけたい
きみの声をとどけたいの基本情報 |
---|
放送日 | 2017年8月25日 ~ |
---|
上映時間 | 94分分 |
---|
監督 | 伊藤尚往 |
---|
制作 | マッドハウス |
---|
声優 | |
---|
このアニメ動画を視聴する目次に戻る映画 くまのがっこう パティシエ・ジャッキーとおひさまのスイーツ
映画 くまのがっこう パティシエ・ジャッキーとおひさまのスイーツの基本情報 |
---|
放送日 | 2017年8月25日 ~ |
---|
上映時間 | 30分 |
---|
監督 | 児玉徹朗 |
---|
制作 | BN Pictures |
---|
このアニメ動画を視聴する目次に戻る映画 ふうせんいぬティニー なんだかふしぎなきょうりゅうのくに!
映画 ふうせんいぬティニー なんだかふしぎなきょうりゅうのくに!の基本情報 |
---|
放送日 | 2017年8月25日 ~ |
---|
上映時間 | 49分 |
---|
監督 | 稲葉大樹 |
---|
制作 | クラフター |
---|
このアニメ動画を視聴する目次に戻る劇場版 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 雪下の誓い
劇場版 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 雪下の誓いの基本情報 |
---|
放送日 | 2017年8月26日 ~ |
---|
上映時間 | 90分分 |
---|
監督 | 大沼心 |
---|
制作 | SILVER LINK. |
---|
声優 | |
---|
このアニメ動画を視聴する目次に戻るバットマン&ハーレイ・クイン
バットマン&ハーレイ・クインの基本情報 |
---|
放送日 | 2017年8月29日 ~ |
---|
監督 | サム・リウ |
---|
原作 | DCコミックス |
---|
制作 | ワーナー・ブラザース・アニメーション |
---|
このアニメ動画を視聴する目次に戻る